3年連続出演‼️山ノ内どんどん

まっこ

2017年08月06日 21:08

今日は連続投稿失礼致します(^_^)


夜は3年目の出演となる
「山ノ内どんどん」に
出演してきましたー‼️

最初の出演(2015年)




2回目の出演(2016年)




そして3年目!(2017年)





こんなに可愛い子どもたちに
囲まれて先生でいられることを
本当に幸せだなぁ…
と改めて感じた1日でした☺️❤️



まずはキッズクラスの
「ミッキーマウスマーチ」




中盤で曲が止まるというハプニングが
あったにも関わらず、
何事もなかったかのように
また最初から元気よく
踊りだす子どもたちにただただ
ビックリさせられ、
まだ産まれて3〜6年程の
子どもたちにも関わらず、
頼もしいなぁ〜と感動しました!

















そしてジュニアクラスの
「トライ・エヴリシング」






ションション祭りから2回しか
レッスンなかったとは思えないくらい
グーンとまとまりが出て、
表情もよくなり、
身体も大きく使えていて
子どもたちのこの伸びる瞬間を
まじまじと近くで感じることが
できました!













でもこの勢いでまだまだ
伸びる気がする小学生クラス!
これからもっともっと指導に熱が
入りますよ〜‼️



最後は親子45人での
「HAPPY DANCE」

この曲は5分近く踊り続ける作品で、
1日に2回も発表があったにも関わらず、
みんなでお揃いTシャツで
元気よく踊りきることができました!





これも子どもと同じ気持ちで
一生懸命取り組んでくださる
ママたちのおかげです☺️‼️

やっぱりママがいたら
子どもたち心強いのでしょうね(^_^)







発表終了後には
「先生もゆっくり休んでくださいね」
「ステージとっても素敵でした」
などお声をかけて頂き
また頑張る活力となりました!


家に帰ってきて
クッタクタにも関わらず
深夜まで生徒たちの
ビデオ確認をしてしまい
止まらなくなり、
「次はこんな風に指導しようかな。」
「ここはこんな風に振り付け変えようかな。」
など出てくる出てくる…

やっぱりこの仕事が大好き!
改めて感じた1日でした☺️❤️

この大好きな仕事をさせてもらえるのは
私についてきてくれる
子どもたち、そして支えてくださる
保護者の方々がいるからです!

感謝の気持ちを忘れず
これからも頑張っていきたいと
思います!



イベント関係者の方々、
保護者の方々、
暑い中、本当にありがとうございました☺️‼️



関連記事