子どもの成長

まっこ

2017年02月20日 21:02

いつもお読み頂きありがとうございます。

自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。





今朝は下の娘が工作をしていました‼️
これ何に見えますか?☺️








突然のクイズすみません

「お顔のピアノー♪」

と言って下の子が私にプレゼントしてくれました(*^^*)


ハサミで切り込みを入れたところが鍵盤なんだと思います
なぜ顔が付いているのかはわかりませんが…



驚いたのは、この工作に必要としているハサミ、テープ、折り紙、ペンは自分で用意して、私が見ていないところで勝手に自分の思うがままに作ってきたのでそこにびっくり‼️

そしてよく見るとわかるのですが、一番上から順に作ってきた順なのですが、鍵盤部分のハサミでの切り込みが細くなっています‼️



これがまさに「自主性」というものですよね。
自分でやりたいと思ったことを自分で考えて自分で行動する‼️

もう3歳でも自主性が芽生えているのですよね



こんなたった数分で作った工作の中でも我が子の成長をまじまじと感じた朝でした



今春に入園の娘との限られた時間を大切にしていきたいと感じる母でした☺️❤️




こちらは子育て支援センターでドレスのリボンを結んであげるお姉ちゃん
いつの間にリボン結びできてるのー❤️笑



関連記事