発表会リハーサル第2回目終了!
2019.8.10
お盆前、
第2回目の全体リハーサルを
行いました!

全体作品は
だいぶ一致性や動きの正確性が
上がってきたからこそ
逆にタイミングがズレてしまう子、
振りを間違えている子、
まだできない技がある子が
目立ってきていました…

ここからあと約2ヶ月半あれば
きっとみんななら
やってくれる!
と信じて次回のリハーサルを
楽しみにしていたいと思います!



第1部の演目は
出入りの確認などもできて
なんだか発表会前半部分が
見えてきました!
そして、リハーサル2回目
ということもあり、
クラス内のお友達は
もちろんのこと、
クラスを超えて仲良く
過ごしている姿にも
ほっこりしました^ ^




待ち時間には
カメラマンをしてくださっている
荒井あいちゃんパパ、
下島まきちゃんパパが
たくさんオフショットを
撮ってくださり
ニコニコな時間を過ごせたようです❤️





次回は衣装付きリハーサル!
とっても楽しみです^ ^

見守りをしてくださった
受付係の皆様、
カメラマンをしてくださった、
お父様方、
送迎や親子ダンスにご協力
くださった保護者の皆様、
東部文化ホールの
スタッフの皆様、
ご協力ありがとうございました❤️
お盆前、
第2回目の全体リハーサルを
行いました!

全体作品は
だいぶ一致性や動きの正確性が
上がってきたからこそ
逆にタイミングがズレてしまう子、
振りを間違えている子、
まだできない技がある子が
目立ってきていました…

ここからあと約2ヶ月半あれば
きっとみんななら
やってくれる!
と信じて次回のリハーサルを
楽しみにしていたいと思います!



第1部の演目は
出入りの確認などもできて
なんだか発表会前半部分が
見えてきました!
そして、リハーサル2回目
ということもあり、
クラス内のお友達は
もちろんのこと、
クラスを超えて仲良く
過ごしている姿にも
ほっこりしました^ ^




待ち時間には
カメラマンをしてくださっている
荒井あいちゃんパパ、
下島まきちゃんパパが
たくさんオフショットを
撮ってくださり
ニコニコな時間を過ごせたようです❤️





次回は衣装付きリハーサル!
とっても楽しみです^ ^

見守りをしてくださった
受付係の皆様、
カメラマンをしてくださった、
お父様方、
送迎や親子ダンスにご協力
くださった保護者の皆様、
東部文化ホールの
スタッフの皆様、
ご協力ありがとうございました❤️
2019年08月15日 Posted by まっこ at 15:10 │Comments(0) │キッズビクス中野クラス│キッズビクス長野クラス│Smile Flower│テーマパークダンスクラス│Smile Flower 5th ANNIVERSARY
発表会リハーサル第1回目終了!
2019.7.14
Smile Flower
5th ANNIVERSARY
1st rehearsal

総勢200人で行われた
第1回目のリハーサルが
無事に終わりました!
やっぱり初めては何でも
ドキドキしますが…
特にトラブルもなくスムーズに
進みほっとしている…
といったところが本音です

それもこれも真剣に頑張ってくれた
生徒たち、
親子ダンスに参加してくれた
保護者の皆様、
そして何よりスムーズに
進むようたくさん
協力してくださった役員の保護者様と
梨沙先生
萌絵先生のおかげです!


本当に蒸し暑い中、
汗だくになりながらご尽力くださり、
ありがとうございました

また、今日のこの子どもたちの
素敵な笑顔を撮ってくださった
下島さんありがとうございました

今日の一番の山は
120人の子どもたちと
保護者70人による
親子ダンスの完成でした!


やっぱりこういう時間が
Smile Flowerらしくて好きだなぁ
としみじみ感じて、
ついつい時間に追われていることを
忘れるくらい楽しい時間でした❤️

やっぱりママが楽しんでいる姿は
子どもを笑顔にさせるなーと❤️
そしてもちろん子どもの笑顔は
ママの笑顔につながる…

小学生も久しぶりにママに抱っこ
してもらったり
抱きしめてもらえて嬉しそうでした
でもまだまだ始まったばかり!
もっともっと一つ一つの
作品の完成度を上げられるよう
頑張らねば!
と思っています^ ^
残すところあと4ヶ月頑張ります!
#SmileFlower
#発表会
#第1回目のリハーサル
#無事に終了
#パプリカ
#親子ダンス
#幸せの時間
#時間を忘れそうに
#また次に向けて頑張る力になりました
Smile Flower
5th ANNIVERSARY
1st rehearsal

総勢200人で行われた
第1回目のリハーサルが
無事に終わりました!
やっぱり初めては何でも
ドキドキしますが…
特にトラブルもなくスムーズに
進みほっとしている…
といったところが本音です

それもこれも真剣に頑張ってくれた
生徒たち、
親子ダンスに参加してくれた
保護者の皆様、
そして何よりスムーズに
進むようたくさん
協力してくださった役員の保護者様と
梨沙先生
萌絵先生のおかげです!


本当に蒸し暑い中、
汗だくになりながらご尽力くださり、
ありがとうございました

また、今日のこの子どもたちの
素敵な笑顔を撮ってくださった
下島さんありがとうございました

今日の一番の山は
120人の子どもたちと
保護者70人による
親子ダンスの完成でした!


やっぱりこういう時間が
Smile Flowerらしくて好きだなぁ
としみじみ感じて、
ついつい時間に追われていることを
忘れるくらい楽しい時間でした❤️

やっぱりママが楽しんでいる姿は
子どもを笑顔にさせるなーと❤️
そしてもちろん子どもの笑顔は
ママの笑顔につながる…

小学生も久しぶりにママに抱っこ
してもらったり
抱きしめてもらえて嬉しそうでした
でもまだまだ始まったばかり!
もっともっと一つ一つの
作品の完成度を上げられるよう
頑張らねば!
と思っています^ ^
残すところあと4ヶ月頑張ります!
#SmileFlower
#発表会
#第1回目のリハーサル
#無事に終了
#パプリカ
#親子ダンス
#幸せの時間
#時間を忘れそうに
#また次に向けて頑張る力になりました
2019年07月14日 Posted by まっこ at 21:14 │Comments(0) │キッズビクス中野クラス│キッズビクス長野クラス│テーマパークダンスクラス│Smile Flower 5th ANNIVERSARY
Smile Flowerメンバー全員で出演致します!
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
「地育Lab*(ちいくラボ) 信越地域快適家づくりの会&2019すみへいフェア」
in エムウェーブ
こちらのイベントに
Smile Flower
キッズビクス
長野クラス
中野クラス
テーマパークダンスクラスが
出演させて頂きます☆

今年度の作品初お披露目となります!

(昨年の様子)
毎年この春のイベントは
2月からスタートした作品の完成度も
正直ハラハラドキドキな出来具合…
髪型や、衣装もギリギリまで
試行錯誤!
合同作品のためのリハーサルが
始まり…
などなど…
毎年ながらいっぱいいっぱいに
なっております…笑笑

(昨年の様子)
それでも今年は梨沙先生という
信頼できる先生もいて
萌絵先生にもアシストしてもらい
保護者の皆さんにも
本当にたくさん助けて頂き
なんとか道すじが見えてきました♪
もちろんまだまだな部分は
たくさんありますが、
生徒たちの今の段階での
精一杯努力した姿を
ご覧いただければと思っています!

(練習の様子)
衣装はファミリーフェスタにも
出店頂く
BIBLIO FORUMさんの
Mishaさんに
衣装の一部
4曲分約60着作って頂きました!笑
クリスマスプレゼントといい
衣装といい…いつも大量で
すみません!!笑

いつも私のイメージを形にしてくださり
本当に感謝です^ ^
ありがとうございます!
今回は初ステージの生徒が
30人ほど!
きっとすご〜〜く緊張していると
思います…(*_*)
お客さんの手拍子が
きっと力になりますので
ぜひ応援よろしくお願い致します!
たぶん袖で更に緊張している
私も安心します…笑笑
応援お願いしますヽ(;▽;)ノ
6月9日(日)
☆長野クラス&テーマパークダンスクラス
12:30〜
全5曲 55人出演
☆中野クラス
14:50〜
全5曲 59人出演
「地育Lab*(ちいくラボ) 信越地域快適家づくりの会&2019すみへいフェア」イベント会場では、そのほかにもたくさんのステージ発表や、素敵なブースがありますよ!
ご家族みなさまでおでかけください!
***イベント詳細***
「地育Lab*(ちいくラボ) 信越地域快適家づくりの会&2019すみへいフェア」
◆開催日時
6月8日(土)9:30~18:00・9日(日)9:00~16:00
(ファミリーフェスタのブースは開催時間が少し短めとなり、両日ともに9:30〜16:00の開催です)
◆会場
エムウェーブ
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
「地育Lab*(ちいくラボ) 信越地域快適家づくりの会&2019すみへいフェア」
in エムウェーブ
こちらのイベントに
Smile Flower
キッズビクス
長野クラス
中野クラス
テーマパークダンスクラスが
出演させて頂きます☆

今年度の作品初お披露目となります!

(昨年の様子)
毎年この春のイベントは
2月からスタートした作品の完成度も
正直ハラハラドキドキな出来具合…
髪型や、衣装もギリギリまで
試行錯誤!
合同作品のためのリハーサルが
始まり…
などなど…
毎年ながらいっぱいいっぱいに
なっております…笑笑

(昨年の様子)
それでも今年は梨沙先生という
信頼できる先生もいて
萌絵先生にもアシストしてもらい
保護者の皆さんにも
本当にたくさん助けて頂き
なんとか道すじが見えてきました♪
もちろんまだまだな部分は
たくさんありますが、
生徒たちの今の段階での
精一杯努力した姿を
ご覧いただければと思っています!

(練習の様子)
衣装はファミリーフェスタにも
出店頂く
BIBLIO FORUMさんの
Mishaさんに
衣装の一部
4曲分約60着作って頂きました!笑
クリスマスプレゼントといい
衣装といい…いつも大量で
すみません!!笑

いつも私のイメージを形にしてくださり
本当に感謝です^ ^
ありがとうございます!
今回は初ステージの生徒が
30人ほど!
きっとすご〜〜く緊張していると
思います…(*_*)
お客さんの手拍子が
きっと力になりますので
ぜひ応援よろしくお願い致します!
たぶん袖で更に緊張している
私も安心します…笑笑
応援お願いしますヽ(;▽;)ノ
6月9日(日)
☆長野クラス&テーマパークダンスクラス
12:30〜
全5曲 55人出演
☆中野クラス
14:50〜
全5曲 59人出演
「地育Lab*(ちいくラボ) 信越地域快適家づくりの会&2019すみへいフェア」イベント会場では、そのほかにもたくさんのステージ発表や、素敵なブースがありますよ!
ご家族みなさまでおでかけください!
***イベント詳細***
「地育Lab*(ちいくラボ) 信越地域快適家づくりの会&2019すみへいフェア」
◆開催日時
6月8日(土)9:30~18:00・9日(日)9:00~16:00
(ファミリーフェスタのブースは開催時間が少し短めとなり、両日ともに9:30〜16:00の開催です)
◆会場
エムウェーブ
2019年06月02日 Posted by まっこ at 19:38 │Comments(0) │お知らせ│キッズビクス中野クラス│キッズビクス長野クラス│Smile Flower│テーマパークダンスクラス
令和初ステージ!!
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
先日GW最終日、
5月6日に令和初となるステージに
キッズビクス長野クラス
テーマパークダンスクラスが
出演して参りました!!

全体の3分の1以上の生徒が
初ステージだった今回の発表ですが
そんなことを感じさせないくらい
みんな堂々と踊ってくれました‼️
1曲目は昨年の秋よりスタートした
平出 梨沙先生による
テーマパークダンスクラスの
発表でした‼️

GW中レッスンがなかったため
少し心配していましたが、
当日は本番1時間前から集まり
真剣に練習している姿に
すごく、成長を感じました!
発足当初は泣く子、
走り回っちゃう子、
おしゃべりしちゃう子が
いたこのクラス…
ここまで成長しているとは
思いもせず、
本当に練習の時点で感動でした!

梨沙先生の一生懸命な気持ちが
生徒たちに伝わり始めているのが
すごく伝わりました^ ^
そして本番はみんな
余裕なお顔で堂々と踊っていました☆

きっと次の発表まで更に上手に
なること間違いなし❤️
成長が楽しみです^ ^
2曲目はキッズビクス長野クラス
全員による発表でした!

3歳の生徒も今年はたくさんいて
泣いちゃうかな?
踊らないっていうかな?
と心配していましたが、
ママやパパに手を振ったり、
呼んでみたり余裕綽々で
みんなマイペースに頑張っていました!

また、年長さんは昨年よりも
しっかり身体を使って踊れていて
こちらも本当に全力で頑張っているのが
伝わりました!

小学生は動きも鮮明になり、
一致性もあり良かったです☆
でも…
次の発表までにもっと魅せる
ダンスができるよう頑張ろうね!

「感動して涙がでました」
という感想もたくさん頂き
子どもたちの一生懸命な気持ちが
少し伝わったかな〜〜と
嬉しくなりました^ ^
今回のイベント出演をきっかけに
目標ができた子が
たくさんいると思います!
次のステージに向けて
もっともっとみんなが輝けるよう
私も梨沙先生も指導頑張って
いきますよ〜〜!

イベントに出演させてくださった
東急ライフの皆様、
温かいお言葉、
設営、
お菓子の準備まで
本当にありがとうございました!
またぜひよろしくお願い致します。
保護者の皆様も、
GW最終日にも関わらず
ありがとうございました!
また次のステージに向けて
サポートよろしくお願い致します❤️
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
先日GW最終日、
5月6日に令和初となるステージに
キッズビクス長野クラス
テーマパークダンスクラスが
出演して参りました!!

全体の3分の1以上の生徒が
初ステージだった今回の発表ですが
そんなことを感じさせないくらい
みんな堂々と踊ってくれました‼️
1曲目は昨年の秋よりスタートした
平出 梨沙先生による
テーマパークダンスクラスの
発表でした‼️

GW中レッスンがなかったため
少し心配していましたが、
当日は本番1時間前から集まり
真剣に練習している姿に
すごく、成長を感じました!
発足当初は泣く子、
走り回っちゃう子、
おしゃべりしちゃう子が
いたこのクラス…
ここまで成長しているとは
思いもせず、
本当に練習の時点で感動でした!

梨沙先生の一生懸命な気持ちが
生徒たちに伝わり始めているのが
すごく伝わりました^ ^
そして本番はみんな
余裕なお顔で堂々と踊っていました☆

きっと次の発表まで更に上手に
なること間違いなし❤️
成長が楽しみです^ ^
2曲目はキッズビクス長野クラス
全員による発表でした!

3歳の生徒も今年はたくさんいて
泣いちゃうかな?
踊らないっていうかな?
と心配していましたが、
ママやパパに手を振ったり、
呼んでみたり余裕綽々で
みんなマイペースに頑張っていました!

また、年長さんは昨年よりも
しっかり身体を使って踊れていて
こちらも本当に全力で頑張っているのが
伝わりました!

小学生は動きも鮮明になり、
一致性もあり良かったです☆
でも…
次の発表までにもっと魅せる
ダンスができるよう頑張ろうね!

「感動して涙がでました」
という感想もたくさん頂き
子どもたちの一生懸命な気持ちが
少し伝わったかな〜〜と
嬉しくなりました^ ^
今回のイベント出演をきっかけに
目標ができた子が
たくさんいると思います!
次のステージに向けて
もっともっとみんなが輝けるよう
私も梨沙先生も指導頑張って
いきますよ〜〜!

イベントに出演させてくださった
東急ライフの皆様、
温かいお言葉、
設営、
お菓子の準備まで
本当にありがとうございました!
またぜひよろしくお願い致します。
保護者の皆様も、
GW最終日にも関わらず
ありがとうございました!
また次のステージに向けて
サポートよろしくお願い致します❤️
2019年05月10日 Posted by まっこ at 08:05 │Comments(0) │キッズビクス長野クラス│Smile Flower│テーマパークダンスクラス
今年度初ステージぜひ見に来てね〜!
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
5月6日(祝月)
GW最終日に
今年度初ステージがあります!

出演するのは
キッズビクス長野クラスと、
昨年秋からスタートした、
テーマパークダンスクラスです‼
️

なんと、GWというタイミングにも
関わらず55人の
生徒全員が出演します‼️

保護者の皆様には本当に感謝です❤️
今年度初ステージが
子どもたちにとって
今年度のスタートに良い思い出になるよう、毎週のレッスンにも
熱が入ります!

ぜひたくさんの方に
観に来ていただきたいと思います‼️
Smile Flowerの出演は
12:30〜です!
たくさんの拍手、
応援をよろしくお願い致します❤️
他にもこちらのイベントには
私からお声かけさせていただいた
@kotoricookies
@eigo_asobi_nagano
が出店されます!
こちらも絶対に楽しいこと間違いなし!
ぜひInstagramで
チェックしてみてください❤️
また、アスリートごはんで
お世話になった
宮下先生の生徒さんである
@fairy.r.g.club の皆さんも
新体操をお披露目して下さるそうです❤️
楽しみですね^ ^
GW最終日は
東急ライフへ‼️‼️‼️
#今年度初ステージ
#毎回初はドキドキ
#ダンスを始めて半年の子たちがたくさん
#応援お願い致します
#GW最終日
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
5月6日(祝月)
GW最終日に
今年度初ステージがあります!

出演するのは
キッズビクス長野クラスと、
昨年秋からスタートした、
テーマパークダンスクラスです‼
️

なんと、GWというタイミングにも
関わらず55人の
生徒全員が出演します‼️

保護者の皆様には本当に感謝です❤️
今年度初ステージが
子どもたちにとって
今年度のスタートに良い思い出になるよう、毎週のレッスンにも
熱が入ります!

ぜひたくさんの方に
観に来ていただきたいと思います‼️
Smile Flowerの出演は
12:30〜です!
たくさんの拍手、
応援をよろしくお願い致します❤️
他にもこちらのイベントには
私からお声かけさせていただいた
@kotoricookies
@eigo_asobi_nagano
が出店されます!
こちらも絶対に楽しいこと間違いなし!
ぜひInstagramで
チェックしてみてください❤️
また、アスリートごはんで
お世話になった
宮下先生の生徒さんである
@fairy.r.g.club の皆さんも
新体操をお披露目して下さるそうです❤️
楽しみですね^ ^
GW最終日は
東急ライフへ‼️‼️‼️
#今年度初ステージ
#毎回初はドキドキ
#ダンスを始めて半年の子たちがたくさん
#応援お願い致します
#GW最終日
2019年04月22日 Posted by まっこ at 09:43 │Comments(0) │キッズビクス長野クラス│テーマパークダンスクラス
新しい先生が仲間入り❤️
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
今年の夏からSmile Flowerに
仲間入りしてくれている
先生をご紹介致します!
平出 梨沙 先生❤️

❤️プロフィール❤️
・スガシカオ 「午後のパレード」「コノユビトマレ」PV、ライブ、メディア出演
・木村カエラ 2009年「GO!5!KAELAND」 横浜赤レンガ倉庫 ダンサー出演
・L'Arc〜en〜Ciel 「SEVENTH HEVEN」PV出演など
・2007年ワールドカップバレーボール 公式ダンサーズ
・CM、2007年間ジャンボ宝くじ、2008年マクドナルドなど
・千葉某テーマパーク ダンサー
小学生の頃テーマパークダンサーの特集をテレビで見てその輝かしい世界に憧れ、ひたすら踊り続ける。
上京後、振付稼業air:manに出会いメディア関係を舞台に出演。
また同時にテーマパークダンサーとしても活躍!
次の夢のために帰郷し現在は3人の子を持つ母である。
今年の夏からアシスタントとして
キッズビクスの生徒たちに
関わってもらっていましたが、
この秋から
テーマパークダンスクラス
(毎週木曜日、17:00〜
すみへいカルチャーセンターにて)を
担当して頂いています!

またこの12月からは
キッズビクス中野クラスでは
先生としてご指導頂きます!
やはりテーマパークダンサーを
されていたため
表現力豊かで笑顔がステキ✨
また三姉妹のお母さんでもあるため
子どもの気持ちにも寄り添い、
優しく明るく素敵な先生です
これからSmile Flowerの
生徒たちが更に
ダンスを好きになり、
夢中になり、
自信となるように
梨沙先生と共に
指導してまいります!
よろしくお願い致します^ ^

自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
今年の夏からSmile Flowerに
仲間入りしてくれている
先生をご紹介致します!
平出 梨沙 先生❤️

❤️プロフィール❤️
・スガシカオ 「午後のパレード」「コノユビトマレ」PV、ライブ、メディア出演
・木村カエラ 2009年「GO!5!KAELAND」 横浜赤レンガ倉庫 ダンサー出演
・L'Arc〜en〜Ciel 「SEVENTH HEVEN」PV出演など
・2007年ワールドカップバレーボール 公式ダンサーズ
・CM、2007年間ジャンボ宝くじ、2008年マクドナルドなど
・千葉某テーマパーク ダンサー
小学生の頃テーマパークダンサーの特集をテレビで見てその輝かしい世界に憧れ、ひたすら踊り続ける。
上京後、振付稼業air:manに出会いメディア関係を舞台に出演。
また同時にテーマパークダンサーとしても活躍!
次の夢のために帰郷し現在は3人の子を持つ母である。
今年の夏からアシスタントとして
キッズビクスの生徒たちに
関わってもらっていましたが、
この秋から
テーマパークダンスクラス
(毎週木曜日、17:00〜
すみへいカルチャーセンターにて)を
担当して頂いています!

またこの12月からは
キッズビクス中野クラスでは
先生としてご指導頂きます!
やはりテーマパークダンサーを
されていたため
表現力豊かで笑顔がステキ✨
また三姉妹のお母さんでもあるため
子どもの気持ちにも寄り添い、
優しく明るく素敵な先生です
これからSmile Flowerの
生徒たちが更に
ダンスを好きになり、
夢中になり、
自信となるように
梨沙先生と共に
指導してまいります!
よろしくお願い致します^ ^

2018年11月17日 Posted by まっこ at 20:59 │Comments(0) │お知らせ│お知らせ│キッズビクス中野クラス│キッズビクス中野クラス│キッズビクス長野クラス│キッズビクス長野クラス│Smile Flower│Smile Flower│テーマパークダンスクラス│テーマパークダンスクラス
テーマパークダンスクラス募集中‼️
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
10月4日から
すみへいカルチャーセンター
にて始まる
「テーマパークダンスクラス」
について今日はご紹介致します!

先日キッズビクス中野クラスの
生徒たちにも体験してもらいました!
最初から最後までディズニーの
曲に合わせて進めていきました❤️
身体を温めるウォーミングアップ、
身体の各部位を単独で動かす
アイソレーション、
身体を柔らかくするストレッチ、
ジャズステップ習得のための
クロスフロア、
などなど…

バレエやジャズの要素を取り入れた
基礎をしっかり練習したあと、
楽しい曲に合わせて
振付を覚えて踊りました‼️
みんなすごく良い笑顔で
踊っていて楽しそうでした^ ^
小学1.2年生の生徒たちの感想には
「ディズニーランドで踊っている
ような気持ちになった」
「楽しい曲であっという間に
終わっちゃった」
「知ってる曲がいっぱいで
ワクワクした」
などがありました(o^^o)
もしかしたらSmile Flowerから
いつかディズニーランドダンサーが
生まれるかも⁈
とても楽しみなクラスの
スタートです‼️
ぜひ新しい仲間になりませんか⁈
いつでも体験お待ちしています
「Smile Flower
テーマパークダンス」
日時:毎週木曜日17:00〜18:00
場所:すみへいカルチャーセンター
料金:22000円(後期10月〜3月全22回)
申込先:すみへいカルチャーセンター
026-213-8005
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
10月4日から
すみへいカルチャーセンター
にて始まる
「テーマパークダンスクラス」
について今日はご紹介致します!

先日キッズビクス中野クラスの
生徒たちにも体験してもらいました!
最初から最後までディズニーの
曲に合わせて進めていきました❤️
身体を温めるウォーミングアップ、
身体の各部位を単独で動かす
アイソレーション、
身体を柔らかくするストレッチ、
ジャズステップ習得のための
クロスフロア、
などなど…

バレエやジャズの要素を取り入れた
基礎をしっかり練習したあと、
楽しい曲に合わせて
振付を覚えて踊りました‼️
みんなすごく良い笑顔で
踊っていて楽しそうでした^ ^
小学1.2年生の生徒たちの感想には
「ディズニーランドで踊っている
ような気持ちになった」
「楽しい曲であっという間に
終わっちゃった」
「知ってる曲がいっぱいで
ワクワクした」
などがありました(o^^o)
もしかしたらSmile Flowerから
いつかディズニーランドダンサーが
生まれるかも⁈
とても楽しみなクラスの
スタートです‼️
ぜひ新しい仲間になりませんか⁈
いつでも体験お待ちしています
「Smile Flower
テーマパークダンス」
日時:毎週木曜日17:00〜18:00
場所:すみへいカルチャーセンター
料金:22000円(後期10月〜3月全22回)
申込先:すみへいカルチャーセンター
026-213-8005
2018年09月23日 Posted by まっこ at 21:14 │Comments(0) │すみへいカルチャーセンター│Smile Flower│テーマパークダンスクラス
テーマパークダンスクラスSTARTしますよー!
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
Smile Flower
テーマパークダンスクラス
開講致します!

キッズビクス長野クラスを
土曜日に発足して3年目となりますが、
前々から平日にもレッスンを
してほしいというお言葉を
たくさん頂いていました‼️
ついに来月10月4日より、
平日クラスをすみへいカルチャーセンター
にて開講致します✨
更にレッスン内容は
ディズニーランドでダンサーを
されていた先生による
「テーマパークダンス」となります!

体験無料となりますので、
ぜひお気軽にお問い合わせください(o^^o)
[Smile Flower
テーマパークダンス」
日時:毎週木曜17:00〜18:00
場所:すみへいカルチャーセンター
料金:22回22000円
対象年齢:満三才〜小1
問い合わせ先:
すみへいカルチャーセンター
026-213-8005