LUZ DANCE STUDIO「MAD GEV」1st発表会
やっと、やっと、
このことを書ける時がきました!
12月24日
✨MAD GEV✨
LUZ DANCE STUDIO 1st発表会
最高な時間を
過ごすことができました!

LUZ DANCE STUDIOの
はじめての発表会という
2度とないこの大事な瞬間に
関わらせてもらえたことを
本当に感謝しています!
HIDEさん、REIKAさん、
講師陣の皆さん、
そしてLUZのみんな、
本当にありがとうございました❤️

まず発表会を終えて思うことは
子どもたちの可能性は無限大であり、
それを生かすも殺すも
自分次第であるということ!
どんなに小さい子たちでも
目標を持って、
やると決めたらこんなにも
逞しく成長するんだなと…
お母さん、お父さんから離れての
長時間リハ、
張り詰めた空気での
リハやレッスン…
講師陣が生徒たちを信じて
保護者の皆さんが我が子を信じて…
そうしたら子どもたちは
何も怖がらず本気を出せる!
そう感じれた日々でした。

小学生〜大人までの
生徒が多いスタジオですが、
この年代の子たち特有な
難しい壁もあったに違いない…
だけどリハを重ねるたびに
成長する姿を見せつけられ
本当に痺れ感動しました!
自分の殻を破り、
何か体の内側から湧き出るような
ダンス!
素晴らしかったです!
こんな先輩たちを見て
その背中を終える後輩たちは
本当に幸せだなと思いました。
きっとそれは
代表であるHIDEさんの
背中を追っている
若者たちがいるからに違いない!
やはり代表の先生が見せていく
背中の大事さを感じ、
Smile Flowerの代表としている
自分の有るべき姿を
考えさせられる良い機会に
なりました。
また、
講師陣で作り上げた
IR numberにも
出演させて頂き、
久しぶりに他の先生の振付を
覚えることで
各先生方の教え方の違いや
テクニックに触れ
刺激的な練習時間でした!
本番は私らしく楽しませて頂きました❤️
素直に「楽しい」の一言!
この気持ちを生徒ちゃんたち
みんなに味わってほしい!
とまた改めて思いました^ ^
応援に駆けつけてくれた
Smile Flowerの生徒さん、
SFDKの生徒さん、
お友達、
本当にありがとうございました!



そして、
こんな破天荒な
母、嫁でごめんよ
パパ、娘たちよ…
ありがとう❤️❤️❤️
と、
なんだか熱く書き過ぎました!
次は可愛い可愛い
リトルちゃんたちとの日々を
綴りたいと思います❤️
もう少しお付き合いくださいませ
このことを書ける時がきました!
12月24日
✨MAD GEV✨
LUZ DANCE STUDIO 1st発表会
最高な時間を
過ごすことができました!

LUZ DANCE STUDIOの
はじめての発表会という
2度とないこの大事な瞬間に
関わらせてもらえたことを
本当に感謝しています!
HIDEさん、REIKAさん、
講師陣の皆さん、
そしてLUZのみんな、
本当にありがとうございました❤️

まず発表会を終えて思うことは
子どもたちの可能性は無限大であり、
それを生かすも殺すも
自分次第であるということ!
どんなに小さい子たちでも
目標を持って、
やると決めたらこんなにも
逞しく成長するんだなと…
お母さん、お父さんから離れての
長時間リハ、
張り詰めた空気での
リハやレッスン…
講師陣が生徒たちを信じて
保護者の皆さんが我が子を信じて…
そうしたら子どもたちは
何も怖がらず本気を出せる!
そう感じれた日々でした。

小学生〜大人までの
生徒が多いスタジオですが、
この年代の子たち特有な
難しい壁もあったに違いない…
だけどリハを重ねるたびに
成長する姿を見せつけられ
本当に痺れ感動しました!
自分の殻を破り、
何か体の内側から湧き出るような
ダンス!
素晴らしかったです!
こんな先輩たちを見て
その背中を終える後輩たちは
本当に幸せだなと思いました。
きっとそれは
代表であるHIDEさんの
背中を追っている
若者たちがいるからに違いない!
やはり代表の先生が見せていく
背中の大事さを感じ、
Smile Flowerの代表としている
自分の有るべき姿を
考えさせられる良い機会に
なりました。
また、
講師陣で作り上げた
IR numberにも
出演させて頂き、
久しぶりに他の先生の振付を
覚えることで
各先生方の教え方の違いや
テクニックに触れ
刺激的な練習時間でした!
本番は私らしく楽しませて頂きました❤️
素直に「楽しい」の一言!
この気持ちを生徒ちゃんたち
みんなに味わってほしい!
とまた改めて思いました^ ^
応援に駆けつけてくれた
Smile Flowerの生徒さん、
SFDKの生徒さん、
お友達、
本当にありがとうございました!



そして、
こんな破天荒な
母、嫁でごめんよ
パパ、娘たちよ…
ありがとう❤️❤️❤️
と、
なんだか熱く書き過ぎました!
次は可愛い可愛い
リトルちゃんたちとの日々を
綴りたいと思います❤️
もう少しお付き合いくださいませ
2018年12月30日 Posted by まっこ at 20:38 │Comments(0) │イベント│LUZ Dance Studio
クリスマスプレゼント❤️
クリスマスレッスン報告
締めくくりは
今年全てのレッスンの
クリスマスプレゼントを
お願いした
biblio forum
のメンバーの一人
Mishaさんのご紹介です!
親子ビクス、
キッズビクス
合わせて
230個程の
プレゼントを
お願いしました^ ^

こちらは
ガーゼハンカチ
ランチョンマット
手ぬぐいパンツ❤️
うちの娘たちの
幼稚園グッズは
全てMishaさんにお願いしてますが、
どれも丁寧な作りで
長く使えます!
もし幼稚園グッズ考えられている方は
おススメですよー^ - ^
キッズビクスの生徒たちには
こちらを❤️

無理を言って
名前入りのロゼットで
お願いしました^ ^
私からのみんなへの
メッセージ
「believe in yourself」
も入れて頂きました!
すぐにレッスンバッグに
付けてくれて
嬉しい限りでした^ ^

美紗子さん
本当にありがとうございました❤️
Facebook→
https://www.facebook.com/nakanobiblioforum/
Instagram→
https://instagram.com/biblio_forum?utm_source=ig_profile_share&igshid=1s4ueoh6vq7ro
締めくくりは
今年全てのレッスンの
クリスマスプレゼントを
お願いした
biblio forum
のメンバーの一人
Mishaさんのご紹介です!
親子ビクス、
キッズビクス
合わせて
230個程の
プレゼントを
お願いしました^ ^

こちらは
ガーゼハンカチ
ランチョンマット
手ぬぐいパンツ❤️
うちの娘たちの
幼稚園グッズは
全てMishaさんにお願いしてますが、
どれも丁寧な作りで
長く使えます!
もし幼稚園グッズ考えられている方は
おススメですよー^ - ^
キッズビクスの生徒たちには
こちらを❤️

無理を言って
名前入りのロゼットで
お願いしました^ ^
私からのみんなへの
メッセージ
「believe in yourself」
も入れて頂きました!
すぐにレッスンバッグに
付けてくれて
嬉しい限りでした^ ^

美紗子さん
本当にありがとうございました❤️
Facebook→
https://www.facebook.com/nakanobiblioforum/
Instagram→
https://instagram.com/biblio_forum?utm_source=ig_profile_share&igshid=1s4ueoh6vq7ro
2018年12月30日 Posted by まっこ at 19:28 │Comments(0) │親子ビクスin柳原│親子ビクスinコープ│親子ビクスin飯島建設D-LifeStyleShop│キッズビクス中野クラス│キッズビクス長野クラス│すみへいカルチャーセンター│Smile Flower
キッズビクス長野クラス2018年ラストレッスン!
続きましては…
12月22日
キッズビクス長野クラス
年内ラストレッスンを
ご紹介します!
こちらもこの12月から
新しいお友達がたくさん増えました!
親子ビクスからの
生徒ちゃんも多く、
やはりリズム感の良さ、
模倣の速さなどを
感じます!
これからの成長が楽しみです❤️

まずは
キッズ1クラス(未満児〜年中)&
キッズ2クラス(年長のみ)
ご挨拶もしっかりできますよ!

柔軟体操&体幹作り


ダンスも大好き


パラバルーン

最後のご挨拶も
大きな声でばっちり!

みんなでハイチーズ!

続いてはジュニアクラス(小1〜2)



こちらのクラスはまだ最年長が
2年生なのですが、
ほとんどの子がキッズビクス歴
3年ほどで基礎が身についてきています。
みんなすごく真剣に取り組んで
くれているので
頑張り屋さんなみんなの
来年の成長がすごく楽しみです!

こちらでもジュニアクラスには
来年の目標を聞きました!
みんな可愛い目標を
聞かせてくれました^ ^
その目標が少しでも
叶うよう
講師陣も頑張っていきます!
みんなついてきてねー❤️
これから冬は春から始まる
イベント出演に向けて
体作り、心作り、仲間作りを
していく大事な時期です!
もし入会を検討されている方が
いましたら
春からではなくこの冬からが
おススメです!
体験希望の方がいましたら
ご連絡ください^ - ^
(キッズ2クラスは
残席わずかとなります。
お早めにお問い合わせください)
mail
yumochan.2c0.0c2.fam.0504@gmail.com
TEL
09044426077
12月22日
キッズビクス長野クラス
年内ラストレッスンを
ご紹介します!
こちらもこの12月から
新しいお友達がたくさん増えました!
親子ビクスからの
生徒ちゃんも多く、
やはりリズム感の良さ、
模倣の速さなどを
感じます!
これからの成長が楽しみです❤️

まずは
キッズ1クラス(未満児〜年中)&
キッズ2クラス(年長のみ)
ご挨拶もしっかりできますよ!

柔軟体操&体幹作り


ダンスも大好き


パラバルーン

最後のご挨拶も
大きな声でばっちり!

みんなでハイチーズ!

続いてはジュニアクラス(小1〜2)



こちらのクラスはまだ最年長が
2年生なのですが、
ほとんどの子がキッズビクス歴
3年ほどで基礎が身についてきています。
みんなすごく真剣に取り組んで
くれているので
頑張り屋さんなみんなの
来年の成長がすごく楽しみです!

こちらでもジュニアクラスには
来年の目標を聞きました!
みんな可愛い目標を
聞かせてくれました^ ^
その目標が少しでも
叶うよう
講師陣も頑張っていきます!
みんなついてきてねー❤️
これから冬は春から始まる
イベント出演に向けて
体作り、心作り、仲間作りを
していく大事な時期です!
もし入会を検討されている方が
いましたら
春からではなくこの冬からが
おススメです!
体験希望の方がいましたら
ご連絡ください^ - ^
(キッズ2クラスは
残席わずかとなります。
お早めにお問い合わせください)
yumochan.2c0.0c2.fam.0504@gmail.com
TEL
09044426077
2018年12月30日 Posted by まっこ at 11:09 │Comments(0) │キッズビクス長野クラス│Smile Flower
キッズビクス中野クラス2018ラストレッスン!
2018年も残り3日!
年内にあったことは
年内に〜〜‼️‼️‼️
という私の性分で
駆け込み投稿しております!笑
もうしばらくお付き合い
くださいませ…❤️笑
12月21日は
キッズビクス中野クラス
2018年ラストレッスンでした!

おやすみが4人いたのは
残念でしたが
無事にみんなで楽しく
終えることができました!
昨年夏くらいから
満員で募集停止となっていましたが
12月より3クラスから
4クラスに増やし、
新たなお友達が
たくさん増えました❤️
そのほとんどが
未満児ちゃんたちばかりで
一気に平均年齢が
下がりました‼️笑笑
これがまた可愛くて可愛くて
仕方ない講師陣です…笑
まずはキッズ1クラス(未満児〜年中)&
キッズ2クラス(年長のみ)!
冬の間は会場の関係で
合同で行います。

最初はヨーイドン!で
身体を温めて…

リズムダンス

柔軟体操、体幹作り


身体が柔らかい
小さいうちから習慣にしたら
怪我しにくい体になります!
振付の練習

パラバルーン

未満児からでも
きちんと1時間レッスンできるように
なっていきます!
集中力が切れない
プログラム作りを
梨沙先生と一緒に
考えています^ ^
お次はジュニア1クラス(小学校1〜2)&
ジュニア2クラス(小学校3〜6)
ジュニア1

ジュニア2

まずはエアロビックステップの
クロスフロアで
心肺機能を高めます!

続いて
ジャズの基礎ステップを
クロスフロアで!

柔軟体操&体幹作り




振り付け練習

最後に先生から
クリスマスプレゼントを
渡しました!
が、しかし…
ジュニアクラスは
全員来年の目標を
1つ先生たちに
発表してから…
という無茶振りに
頑張ってくれました‼️笑
その様子がこちら…



目標が明確な子、
目標は明確だけど
うまく言葉にできない子、
目標がまだ定まらない子、
いろんな子がいますが、
どれが良いとか悪いとかではなく
こういうことを考える機会、
発言する機会が
大事だと思います!
みんなよく頑張りました‼️
また来年も
ダンスを通して
心も体もスクスクと
育ちますように…❤️
これから冬は春から始まる
イベント出演に向けて
体作り、心作り、仲間作りを
していく大事な時期です!
もし入会を検討されている方が
いましたら
春からではなくこの冬からが
おススメです!
体験希望の方がいましたら
ご連絡ください^ - ^
(キッズ2、ジュニア1クラスは
残席わずかとなります。
お早めにお問い合わせください)
mail
yumochan.2c0.0c2.fam.0504@gmail.com
TEL
09044426077
年内にあったことは
年内に〜〜‼️‼️‼️
という私の性分で
駆け込み投稿しております!笑
もうしばらくお付き合い
くださいませ…❤️笑
12月21日は
キッズビクス中野クラス
2018年ラストレッスンでした!

おやすみが4人いたのは
残念でしたが
無事にみんなで楽しく
終えることができました!
昨年夏くらいから
満員で募集停止となっていましたが
12月より3クラスから
4クラスに増やし、
新たなお友達が
たくさん増えました❤️
そのほとんどが
未満児ちゃんたちばかりで
一気に平均年齢が
下がりました‼️笑笑
これがまた可愛くて可愛くて
仕方ない講師陣です…笑
まずはキッズ1クラス(未満児〜年中)&
キッズ2クラス(年長のみ)!
冬の間は会場の関係で
合同で行います。

最初はヨーイドン!で
身体を温めて…

リズムダンス

柔軟体操、体幹作り


身体が柔らかい
小さいうちから習慣にしたら
怪我しにくい体になります!
振付の練習

パラバルーン

未満児からでも
きちんと1時間レッスンできるように
なっていきます!
集中力が切れない
プログラム作りを
梨沙先生と一緒に
考えています^ ^
お次はジュニア1クラス(小学校1〜2)&
ジュニア2クラス(小学校3〜6)
ジュニア1

ジュニア2

まずはエアロビックステップの
クロスフロアで
心肺機能を高めます!

続いて
ジャズの基礎ステップを
クロスフロアで!

柔軟体操&体幹作り




振り付け練習

最後に先生から
クリスマスプレゼントを
渡しました!
が、しかし…
ジュニアクラスは
全員来年の目標を
1つ先生たちに
発表してから…
という無茶振りに
頑張ってくれました‼️笑
その様子がこちら…



目標が明確な子、
目標は明確だけど
うまく言葉にできない子、
目標がまだ定まらない子、
いろんな子がいますが、
どれが良いとか悪いとかではなく
こういうことを考える機会、
発言する機会が
大事だと思います!
みんなよく頑張りました‼️
また来年も
ダンスを通して
心も体もスクスクと
育ちますように…❤️
これから冬は春から始まる
イベント出演に向けて
体作り、心作り、仲間作りを
していく大事な時期です!
もし入会を検討されている方が
いましたら
春からではなくこの冬からが
おススメです!
体験希望の方がいましたら
ご連絡ください^ - ^
(キッズ2、ジュニア1クラスは
残席わずかとなります。
お早めにお問い合わせください)
yumochan.2c0.0c2.fam.0504@gmail.com
TEL
09044426077
2018年12月29日 Posted by まっこ at 22:14 │Comments(0) │キッズビクス中野クラス│Smile Flower
ラスト❤️親子ビクスクリスマスin柳原サークル
親子ビクス
クリスマスレッスン
最後を飾ったのは
柳原サークルです!

こちらのサークルも3年目に
なりますが
今年も代表の方々が
準備をしてくださり
素敵なクリスマスレッスンと
なりました^ ^
役員の皆様ありがとうございます!

2019年度の役員さんも
無事に決まり
本当にありがたい限りです!






次回のレッスンは
1月24日 13:00〜
柳原公民館 大会議室
柳原サークルでは
2019年度のメンバーを
募集しています!
1年間様々なコラボ企画があり
毎回メンバーさんには
好評頂いております^ ^
ぜひご興味ある方は
お問い合わせください❤️
oyakobikusuinyanagihara2017@yahoo.co.jp
Instagram→ https://instagram.com/oyako2018yanagihara?utm_source=ig_profile_share&igshid=1qnzf6gqzed7e
Facebook→ https://www.facebook.com/%E8%A6%AA%E5%AD%90%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%B9in%E6%9F%B3%E5%8E%9F-1992575664294254/
2018年もクリスマスレッスンを
篠ノ井〜中野までたくさんさせて頂き、
100組を超える親子様に
ご参加頂きました!
クリスマスソングに
合わせてのこの12月のみの
限定プログラムは
楽しんでいただけたでしょうか?
私自身は毎回
ママたちの嬉しい感想を
聞かせてもらったり
子どもたちの嬉しそうな表情を
見ることができ
どのレッスンも心の底から
楽しく癒された日々でした❤️
ご参加頂いた皆様、
ありがとうございました^ - ^

クリスマスレッスン
最後を飾ったのは
柳原サークルです!

こちらのサークルも3年目に
なりますが
今年も代表の方々が
準備をしてくださり
素敵なクリスマスレッスンと
なりました^ ^
役員の皆様ありがとうございます!

2019年度の役員さんも
無事に決まり
本当にありがたい限りです!






次回のレッスンは
1月24日 13:00〜
柳原公民館 大会議室
柳原サークルでは
2019年度のメンバーを
募集しています!
1年間様々なコラボ企画があり
毎回メンバーさんには
好評頂いております^ ^
ぜひご興味ある方は
お問い合わせください❤️
oyakobikusuinyanagihara2017@yahoo.co.jp
Instagram→ https://instagram.com/oyako2018yanagihara?utm_source=ig_profile_share&igshid=1qnzf6gqzed7e
Facebook→ https://www.facebook.com/%E8%A6%AA%E5%AD%90%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%B9in%E6%9F%B3%E5%8E%9F-1992575664294254/
2018年もクリスマスレッスンを
篠ノ井〜中野までたくさんさせて頂き、
100組を超える親子様に
ご参加頂きました!
クリスマスソングに
合わせてのこの12月のみの
限定プログラムは
楽しんでいただけたでしょうか?
私自身は毎回
ママたちの嬉しい感想を
聞かせてもらったり
子どもたちの嬉しそうな表情を
見ることができ
どのレッスンも心の底から
楽しく癒された日々でした❤️
ご参加頂いた皆様、
ありがとうございました^ - ^

2018年12月29日 Posted by まっこ at 14:14 │Comments(0) │親子ビクスin柳原
D-Life Style Shop❤️クリスマス親子ビクス
お次はママボディメイクのあとに
開催している
親子ビクスもご紹介します!

こちらのクラスは常連さんが
多く、真似っこ上手な
子どもたちがたくさん❤️
この日も夢中で真似してくれていました!
真似って実はすごく
難しくできるようになるのには
たくさんの神経回路を構築します!
専門用語では「模倣」
って言いますが、
「見て」→「理解して」→
「指令する」この仕組みが
うまく伝達すると
模倣ができるようになります^ ^
今はこの神経回路を
たくさん構築していくために
一番大事な時期で
たくさんの刺激が脳に
いくようプログラムを
考えています^ - ^
親子ビクスでは
小さいお子さんから
運動苦手なママさんでも
楽しく音楽にのって
体を動かせるように
曲作りから力を入れています!




そして
親子のふれあいにも
重点をおいています!

身体を触れ合わせることで
心も触れ合ったらいいなと…❤️




みんなママのぎゅー❤️
が大好き
その後の制作時間は
さすがお姉ちゃん、お兄ちゃんの
クラス!
みんな上手にシールを貼り
出来上がったベルを
見せにきてくれました❤️

最後はパラバルーンで
大盛り上がり

記念撮影もばっちり〜〜❤️

プレゼントも
ママから離れて
一人で取りに来てくれます‼️

飯島建設D-LifeStyle Shopでの
レッスンは
前半後半で年齢分けされている
関係で
本当に子どもたちの
成長の早さを
ものすごく実感します!
今悩んでいることは
あっという間に過ぎ去り、
可愛いな〜と
愛おしく感じる瞬間は
徐々に減っていきます。
だからこそ今という時間を
大切にしてもらいたいと
切に願うばかりです❤️
親子ビクスという時間が
そんな貴重な子育て時期の
楽しい、嬉しい、愛おしいの
一幕になったら嬉しいです^_^

ご参加頂きありがとうございました!
開催している
親子ビクスもご紹介します!

こちらのクラスは常連さんが
多く、真似っこ上手な
子どもたちがたくさん❤️
この日も夢中で真似してくれていました!
真似って実はすごく
難しくできるようになるのには
たくさんの神経回路を構築します!
専門用語では「模倣」
って言いますが、
「見て」→「理解して」→
「指令する」この仕組みが
うまく伝達すると
模倣ができるようになります^ ^
今はこの神経回路を
たくさん構築していくために
一番大事な時期で
たくさんの刺激が脳に
いくようプログラムを
考えています^ - ^
親子ビクスでは
小さいお子さんから
運動苦手なママさんでも
楽しく音楽にのって
体を動かせるように
曲作りから力を入れています!




そして
親子のふれあいにも
重点をおいています!

身体を触れ合わせることで
心も触れ合ったらいいなと…❤️




みんなママのぎゅー❤️
が大好き
その後の制作時間は
さすがお姉ちゃん、お兄ちゃんの
クラス!
みんな上手にシールを貼り
出来上がったベルを
見せにきてくれました❤️

最後はパラバルーンで
大盛り上がり

記念撮影もばっちり〜〜❤️

プレゼントも
ママから離れて
一人で取りに来てくれます‼️

飯島建設D-LifeStyle Shopでの
レッスンは
前半後半で年齢分けされている
関係で
本当に子どもたちの
成長の早さを
ものすごく実感します!
今悩んでいることは
あっという間に過ぎ去り、
可愛いな〜と
愛おしく感じる瞬間は
徐々に減っていきます。
だからこそ今という時間を
大切にしてもらいたいと
切に願うばかりです❤️
親子ビクスという時間が
そんな貴重な子育て時期の
楽しい、嬉しい、愛おしいの
一幕になったら嬉しいです^_^

ご参加頂きありがとうございました!
2018年12月28日 Posted by まっこ at 22:44 │Comments(0) │親子ビクスin飯島建設D-LifeStyleShop│Smile Flower
D-Life Style Shop❤️クリスマスママボディメイク
まだまだ可愛いサンタちゃんたちに
お付き合いいただきますよ〜〜❤️
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
お次は
12月19日
飯島建設D-Life Style Shopで
開催した
クリスマスママボディメイク❤️
こちらは3ヶ月〜1歳前後の
赤ちゃんとママのためのクラス!
毎回赤ちゃんに
癒されるレッスン✨
今回も可愛いサンタちゃんたちが
勢揃い❤️❤️❤️❤️


こちらのレッスンにも
larafamilleの千春さんの
素敵なバルーンを届けて頂きました!

それをまた素敵に撮ってくださる
PHOTO IROHAの
裕美子さん❤️
前の週の回に参加された方もいるからと
小道具を用意してくださり
また違った雰囲気の写真が…❤️

お二人の力をお借りして
楽しい時間になりました^ ^
まずはベビータッチングで
赤ちゃんの身体を
ほぐしながら
愛情の伝え合い❤️


お次は赤ちゃんたち
初体験のシール❤️


制作タイムでベルを作ったけど
みんな鳴らすより
舐める専門…笑笑
たくさん舐めてシナシナに
して頂きました!笑笑

最後は抱っこ紐体操❤️

愛おしい時間ですね^ ^
最後は記念撮影✨

こちらのクラスの
プレゼントは
手ぬぐいパンツを用意しました!
100均に売っている手ぬぐいを
使って80〜100cmくらいまで
履いてもらえる可愛いパンツ❤️
柄が本当に可愛いし、
手ぬぐいだからサラサラしてて
夏に最適❤️
たくさん着てもらえたら
嬉しいな〜〜^ ^

お付き合いいただきますよ〜〜❤️
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
お次は
12月19日
飯島建設D-Life Style Shopで
開催した
クリスマスママボディメイク❤️
こちらは3ヶ月〜1歳前後の
赤ちゃんとママのためのクラス!
毎回赤ちゃんに
癒されるレッスン✨
今回も可愛いサンタちゃんたちが
勢揃い❤️❤️❤️❤️


こちらのレッスンにも
larafamilleの千春さんの
素敵なバルーンを届けて頂きました!

それをまた素敵に撮ってくださる
PHOTO IROHAの
裕美子さん❤️
前の週の回に参加された方もいるからと
小道具を用意してくださり
また違った雰囲気の写真が…❤️

お二人の力をお借りして
楽しい時間になりました^ ^
まずはベビータッチングで
赤ちゃんの身体を
ほぐしながら
愛情の伝え合い❤️


お次は赤ちゃんたち
初体験のシール❤️


制作タイムでベルを作ったけど
みんな鳴らすより
舐める専門…笑笑
たくさん舐めてシナシナに
して頂きました!笑笑

最後は抱っこ紐体操❤️

愛おしい時間ですね^ ^
最後は記念撮影✨

こちらのクラスの
プレゼントは
手ぬぐいパンツを用意しました!
100均に売っている手ぬぐいを
使って80〜100cmくらいまで
履いてもらえる可愛いパンツ❤️
柄が本当に可愛いし、
手ぬぐいだからサラサラしてて
夏に最適❤️
たくさん着てもらえたら
嬉しいな〜〜^ ^

2018年12月28日 Posted by まっこ at 21:05 │Comments(0) │親子ビクスin飯島建設D-LifeStyleShop│CLAPウェア
すみへい親子体操クリスマス会❤️
皆さん今年のクリスマスは
いかがでしたか?
昨日でクリスマスは
終わってしまったけど、
クリスマスレッスン
振り返りながら
楽しかった余韻に
浸りたいと思います…❤️
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
まずは
12月18日で今年最後だった
すみへいカルチャーセンターでの
クリスマスレッスン❤️
ここでのレッスンは
親子ビクス、
子供達のための運動サーキット、
ママのためのボールエクササイズ、
を行なっていて
数ある私のレッスンの中で
一番ハードです!笑笑




その代わり確実にお子さんの身体も
ママたちの身体も変わっていきます!
クリスマスレッスンでは
親子ビクス、
お菓子取りレース、
パラバルーンを
行いました❤️
体力のある親子様
ばかりなので、
物足りなかったかな⁈笑笑
でもクリスマスソングで
楽しく身体を動かし
リフレッシュになったかと思います♡
プレゼントは
すみへいカルチャーセンターでの
レッスン後は
施設内にある飲食スペースにて
お弁当を食べて帰る
お子さんが多いので、
ランチョンマットにしました❤️
みんな喜んでくれて
嬉しい♪
最後はみんなで記念撮影

今期はこれでおしまいですが、
来期は4月からまた始まります!
3月より申し込みスタートと
なりますので
ぜひお申込みお待ちしています‼️
いかがでしたか?
昨日でクリスマスは
終わってしまったけど、
クリスマスレッスン
振り返りながら
楽しかった余韻に
浸りたいと思います…❤️
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
まずは
12月18日で今年最後だった
すみへいカルチャーセンターでの
クリスマスレッスン❤️
ここでのレッスンは
親子ビクス、
子供達のための運動サーキット、
ママのためのボールエクササイズ、
を行なっていて
数ある私のレッスンの中で
一番ハードです!笑笑




その代わり確実にお子さんの身体も
ママたちの身体も変わっていきます!
クリスマスレッスンでは
親子ビクス、
お菓子取りレース、
パラバルーンを
行いました❤️
体力のある親子様
ばかりなので、
物足りなかったかな⁈笑笑
でもクリスマスソングで
楽しく身体を動かし
リフレッシュになったかと思います♡
プレゼントは
すみへいカルチャーセンターでの
レッスン後は
施設内にある飲食スペースにて
お弁当を食べて帰る
お子さんが多いので、
ランチョンマットにしました❤️
みんな喜んでくれて
嬉しい♪
最後はみんなで記念撮影

今期はこれでおしまいですが、
来期は4月からまた始まります!
3月より申し込みスタートと
なりますので
ぜひお申込みお待ちしています‼️
2018年12月26日 Posted by まっこ at 20:42 │Comments(0) │すみへいカルチャーセンター│CLAPウェア
2018親子ビクスクリスマス❤️inコープ
いよいよスタートしました!
❤️❤️❤️❤️
2018
親子ビクス
クリスマス
❤️❤️❤️❤️
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。

今年のクリスマスレッスンは
ミニオンズに遊びにきてもらいました〜❤️
もちろん今年も
larafamilleの千春さんにお願いしました

テーマは
一生懸命ツリーに飾り付けをする
ケビンと
それを邪魔する
ボブ❤️
だそうですー
ストーリーがあるなんて夢がある❤️
やっぱり千春さんの世界観や
センス素敵だな〜

そして写真はもちろん
毎度おなじみ、
PHOTO IROHAの
裕美子さんです

ママと2人で良いお顔❤️

こんな甘えたお顔も
可愛すぎる〜〜❤️

ママと一緒に触れ合える
親子ビクスは楽しいね

お膝の上バランスは
お互いのお顔がよく見えて嬉しいね❤️
親子ビクスでは
クリスマスソングを
たくさん使って
12月限定の
クリスマスプログラムを
ご用意しました
子どもたちが大好きな動きや
触れ合いをたくさん入れて、
ママたちの運動不足解消にも
力を入れて…
と盛りだくさんな内容でした!
子どもたちも真似っこが
上手で可愛い姿に癒され、
ママたちの笑顔に癒され、
赤ちゃんを抱っこして癒され、
もう私が一番楽しんでしまったかも❤️
楽しくて、
次回の告知をするのも
忘れてしまったくらい
楽しかったです笑
(次回予告は最後にしますね‼️)
親子ビクスあとは
制作時間❤️

みんなしわくちゃになるくらい
気に入ってくれたようでした^ ^
最後はみんな大好き
パラバルーンで
最高の笑顔頂きましたー‼️

最後の最後に記念撮影も
頑張ってくれました!

クリスマスプレゼント
みんな受け取ってくれて
嬉しかった〜〜♡♡

中身はまた次回ご紹介しますね❤️
ご参加くださった皆様、
この時期は体調管理が
大変だったかと思います!
私も娘たちの体調管理に
ハラハラドキドキしているので
よくわかります!
元気に参加くださり
ありがとうございました^ ^
素敵なクリスマスを
お迎えください
最後に次回レッスン予告!
1月8日
10:30〜
稲里coop
1000円(お茶タイム付き)
要予約(残席2組様)
yumochan.2c0.0c2.fam.0504@gmail.com
参加希望の方はご連絡ください!
❤️❤️❤️❤️
2018
親子ビクス
クリスマス
❤️❤️❤️❤️
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。

今年のクリスマスレッスンは
ミニオンズに遊びにきてもらいました〜❤️
もちろん今年も
larafamilleの千春さんにお願いしました

テーマは
一生懸命ツリーに飾り付けをする
ケビンと
それを邪魔する
ボブ❤️
だそうですー
ストーリーがあるなんて夢がある❤️
やっぱり千春さんの世界観や
センス素敵だな〜

そして写真はもちろん
毎度おなじみ、
PHOTO IROHAの
裕美子さんです

ママと2人で良いお顔❤️

こんな甘えたお顔も
可愛すぎる〜〜❤️

ママと一緒に触れ合える
親子ビクスは楽しいね

お膝の上バランスは
お互いのお顔がよく見えて嬉しいね❤️
親子ビクスでは
クリスマスソングを
たくさん使って
12月限定の
クリスマスプログラムを
ご用意しました
子どもたちが大好きな動きや
触れ合いをたくさん入れて、
ママたちの運動不足解消にも
力を入れて…
と盛りだくさんな内容でした!
子どもたちも真似っこが
上手で可愛い姿に癒され、
ママたちの笑顔に癒され、
赤ちゃんを抱っこして癒され、
もう私が一番楽しんでしまったかも❤️
楽しくて、
次回の告知をするのも
忘れてしまったくらい
楽しかったです笑
(次回予告は最後にしますね‼️)
親子ビクスあとは
制作時間❤️

みんなしわくちゃになるくらい
気に入ってくれたようでした^ ^
最後はみんな大好き
パラバルーンで
最高の笑顔頂きましたー‼️

最後の最後に記念撮影も
頑張ってくれました!

クリスマスプレゼント
みんな受け取ってくれて
嬉しかった〜〜♡♡

中身はまた次回ご紹介しますね❤️
ご参加くださった皆様、
この時期は体調管理が
大変だったかと思います!
私も娘たちの体調管理に
ハラハラドキドキしているので
よくわかります!
元気に参加くださり
ありがとうございました^ ^
素敵なクリスマスを
お迎えください
最後に次回レッスン予告!
1月8日
10:30〜
稲里coop
1000円(お茶タイム付き)
要予約(残席2組様)
yumochan.2c0.0c2.fam.0504@gmail.com
参加希望の方はご連絡ください!