発表会リハーサル第2回目終了!

2019.8.10

お盆前、
第2回目の全体リハーサル
行いました!










全体作品は
だいぶ一致性や動きの正確性が
上がってきたからこそ
逆にタイミングがズレてしまう子、
振りを間違えている子、
まだできない技がある子が
目立ってきていました…





ここからあと約2ヶ月半あれば
きっとみんななら
やってくれる!
と信じて次回のリハーサルを
楽しみにしていたいと思います!












第1部の演目は
出入りの確認などもできて
なんだか発表会前半部分が
見えてきました!


そして、リハーサル2回目
ということもあり、
クラス内のお友達は
もちろんのこと、
クラスを超えて仲良く
過ごしている姿にも
ほっこりしました^ ^
















待ち時間には
カメラマンをしてくださっている
荒井あいちゃんパパ、
下島まきちゃんパパ

たくさんオフショットを
撮ってくださり
ニコニコな時間を過ごせたようです❤️

















次回は衣装付きリハーサル!
とっても楽しみです^ ^








見守りをしてくださった
受付係の皆様、
カメラマンをしてくださった、
お父様方、
送迎や親子ダンスにご協力
くださった保護者の皆様、
東部文化ホールの
スタッフの皆様、

ご協力ありがとうございました❤️
  


5年連続!山ノ内どんどん出演してきましたー!

5年連続!
発足当初から
毎年欠かさず出演させて
頂いているイベントは
「山ノ内どんどん」だけ!




いつもお読み頂きありがとうございます。


自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。




8月3日に出演してきました!





前の日のレッスンでも
汗びっしょりになりながら
練習した成果が十分に
発揮できたステージでした❤️




キッズ1は6月にあった
すみへいフェア以来の
発表でしたが、
前回より堂々と踊れていました!
あとは最後の電車だけだね☆
がんばろうね〜〜❤️












キッズ2のマラカスの作品は
まさかの当日体調不良で
急遽3人欠けしまい、
本番前に振りや立ち位置チェンジ‼️

にも関わらず
誰1人間違えず
やりきってしまった
年長クラス!
素晴らしい❤️
さすがでした!












続いては
小1、2年生による
祭りのダンスです!
先週よりさらに一致生が高まり
姿勢も綺麗になってました!











最後は小3〜小6までの
メンバーによる
ジャズの作品!

やっと少しずつ自信がついてきて
良い表情に^ ^
でもまだまだできる
これからまた頑張ろうね^ ^











ラストは60人くらいで
やってみようをおどって
くれました!






お客さんがいつもすごく
盛り上がってくださり
子どもたちも嬉しそうでした❤️
ありがとうございます!

また焼きそばやジュースなども
用意してくださった
山ノ内どんどんスタッフの皆様、
本当にありがとうございました!



バスの中も楽しかったね〜〜❤️



  


2019年08月10日 Posted by まっこ at 21:29Comments(0)イベントキッズビクス中野クラスSmile Flower