CLAPチーム❤️

この度、
CLAPチームに入れて頂く
ことになりました❤️




いつもお読み頂きありがとうございます。


自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。





皆さんCLAPをご存知でしょうか?

CLAPは私が子供の時からある
長年たくさんの方に愛される
フィットネスウェアブランドです❤️






地味になりがちな
フィットネスウェアですが、
CLAPのウェアは昔から
POPでお洒落❤️






私もアスリート時代からよく
着て練習をしていました!
辛い練習も乗り越えられる
本当に明るい気持ちになれる
ウェアでした!






そんな大好きなウェアブランド
CLAPと契約して頂き
大変光栄に思っています❤️



私はスタジオレッスンは
ほとんどなく、
生徒さんのほとんどが
ママ、赤ちゃん、キッズのため
あまり需要ないかな〜
なんて思ったのですが
先日ウェアを着ていると
「私も着てみたい❤️」
と言ってくれるママが(o^^o)

きっとママになって私服は
ママらしく露出度の少ない
地味な色が多くないですか?

私もその1人です…笑笑

だからこそレッスンのときくらい
たまには現実を忘れて、
周りの目なんて気にせず
明るい綺麗な色の
動きやすい
Tシャツ着てみませんか?

きっと今まで以上に
心も体もリフレッシュされること
間違いなし‼️







気になる方は
最新カタログ持ってますので
お声かけください(o^^o)


CLAPオンラインショッピング→ https://www.clapjapan.com/













  


新しい先生が仲間入り❤️

いつもお読み頂きありがとうございます。


自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。






今年の夏からSmile Flowerに
仲間入りしてくれている
先生をご紹介致します!


平出 梨沙 先生❤️




❤️プロフィール❤️

・スガシカオ 「午後のパレード」「コノユビトマレ」PV、ライブ、メディア出演
・木村カエラ 2009年「GO!5!KAELAND」 横浜赤レンガ倉庫 ダンサー出演
・L'Arc〜en〜Ciel 「SEVENTH HEVEN」PV出演など
・2007年ワールドカップバレーボール 公式ダンサーズ
・CM、2007年間ジャンボ宝くじ、2008年マクドナルドなど
・千葉某テーマパーク ダンサー

小学生の頃テーマパークダンサーの特集をテレビで見てその輝かしい世界に憧れ、ひたすら踊り続ける。
上京後、振付稼業air:manに出会いメディア関係を舞台に出演。
また同時にテーマパークダンサーとしても活躍!
次の夢のために帰郷し現在は3人の子を持つ母である。





今年の夏からアシスタントとして
キッズビクスの生徒たちに
関わってもらっていましたが、
この秋から
テーマパークダンスクラス
(毎週木曜日、17:00〜
すみへいカルチャーセンターにて)を
担当して頂いています!






またこの12月からは
キッズビクス中野クラスでは
先生としてご指導頂きます!


やはりテーマパークダンサーを
されていたため
表現力豊かで笑顔がステキ✨

また三姉妹のお母さんでもあるため
子どもの気持ちにも寄り添い、
優しく明るく素敵な先生です




これからSmile Flowerの
生徒たちが更に
ダンスを好きになり、
夢中になり、
自信となるように
梨沙先生と共に
指導してまいります!

よろしくお願い致します^ ^



  


笑顔満開なステージに感動!

昨日は北信病院祭
キッズビクス中野クラスが
出演してきました〜〜‼️





いつもお読み頂きありがとうございます。


自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。





2016年に参加して以来
2回目の出演となりました!






ちなみにこの写真は2016年!




この年は長野クラスと合同出演
でしたね!
懐かしい❤️
みんなが小さくて本当に可愛い

こうやって一人一人の成長を
近くで関わらせてもらえる私、
幸せ者ですね〜〜❤️






今回は今年最後の
出演だっただけあり、
みんなの笑顔満開で
素敵なステージになりました!












キッズクラス(年少〜年長)
曲に合わせて身体が動くようになり
手足をたくさん遠くに伸ばして
大きく踊れていました❤️












ジュニアⅡクラス(小3〜5)
1年前は側転ができなかった
メンバーも綺麗な側転が
できるようになり、
手の動きを1つ1つ止めて
はっきり動かせるようになりました!
仲間と合わせるということにも
意識が向けられるようになり
成長を感じた最後のステージでした。










この弾けるような笑顔を
ご覧ください!
ジュニアⅠクラス(小1〜2)
もう元気大爆発で、
今回の陽気な曲がみんなに
ピッタリでした❤️



















最後の全員での曲は
有酸素運動をしながら
巧緻性、筋力、柔軟性、バランス力

養う内容がたくさん
含まれています!

これを毎週最低3回は
通しをしてきて約一年、
みんなの体の動かし方が
本当に変わってきたと
思います!

どんなジャンルのダンスにも
どんなスポーツにも
そして勉強にも
活かされる大事なポイント
ばかりです!

これからもこういったことを
重点においた
振り付け作り、
基礎練習をしていきたいと思います!



みんな1年間本当によく
頑張りました(o^^o)
最高のステージだったよー❤️





そして親切に対応してくださった
北信病院のスタッフの皆様。
この日のためにリハ日まで
設けてくださり、
人数が多いために
仮設ステージまで用意して
頂きました!

また最後には子どもたちに
お菓子のプレゼントまでいただき
本当にありがとうございました




そして春からあちらこちらへ
イベント出演のために
ご協力くださった
長野クラス、中野クラス
保護者の皆様には
感謝の気持ちでいっぱいです!
子どもたちの一番身近にいる
家族という存在が
一生懸命応援してくださることが
子どもたちが勇気を出して
挑戦すること、
自信を持ってステージに立つことに
つながります!

これからも頑張っている子どもたち
楽しんでいる子どもたちを
たくさんたくさん応援して頂けたら
嬉しいです(o^^o)

よろしくお願い致します!




さて、今年中の入会を希望される方は
12/8までとなります!
(今年中の入会ですと、
毎年私のこだわりが
詰まったクリスマスプレゼントを
今年最後のレッスンで
プレゼントさせて頂いています!)

すでに15人を超える体験希望を
頂いています!
例年は夏頃で満員となるクラスが
ありましたが、
来期はこの冬の間に満員となる
クラスがありそうです!


ご興味ある方は早めの問い合わせを
おススメ致します(o^^o)


yumochan.2c0.0c2.fam.0504@gmail.com

090-44442-6077(湯本)

  


2018年11月11日 Posted by まっこ at 20:06Comments(0)キッズビクス中野クラスSmile Flower

キッズビクス中野クラス出演情報‼️

いつもお読み頂きありがとうございます。


自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。





今日は今年最後の
キッズビクス中野クラス
出演情報をお知らせします!









11月10日(土) 9:00〜16:00
北信病院


Smile Flower出演時間は
9:30〜です!
3階さくらホールにて発表致します!



今年最後の出演となりますので
ぜひ子どもたちの頑張りを
見に来てください‼️



今年は6月に
すみへいフェア‼️



8月に
もえぎ祭り、山ノ内どんどん‼️



9月に
NBSまつりへ出演してきました!





出演を重ねる度にどんどん
成長し、
身体を大きく使えるようになり、
表現力が高まり
タイミングが合うように
なってきました(o^^o)



その集大成を
今回しっかり発表してきたいと
思います‼️


練習通りできればばっちり✨
みんなはもっともっと
輝けるよ〜〜❤️
今週末みんなが力を最大限に
発揮できるよう
最後のレッスンも
気合い入れていきます!




皆さん、
ぜひ子どもたちの頑張りを
見に来てくださいね〜〜❤️




  


2018年11月07日 Posted by まっこ at 20:31Comments(0)キッズビクス中野クラスSmile Flower

ハロウィン写真撮影付きレッスン❤️

いつもお読み頂きありがとうございます。


自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。





もう11月に入ってしまいましたが
10月31日ハロウィン当日に
柳原親子ビクスサークルにて
写真撮影付き親子ビクスを
開催致しました〜〜❤️



もちろんカメラマンさんは
写真撮影付きレッスンといえば…
PHOTO IROHA
荒井裕美子さん
お願い致しました!


今回は自然光の入らない
体育館という難しい
撮影状況にも関わらず
素敵な写真をたくさん
撮ってくださいました!




サークル代表を
されているお2人の息子ちゃんたちは
たまたま2人ともミニオンで
お揃いでした〜〜(o^^o)


いつもはクリスマスコスプレなので
ハロウィンコスプレは
彩り豊かでこちらも
すごく可愛くて癒されました❤️



他にも子どもたちの可愛い笑顔、
真剣なお顔、
あかちゃんのあどけない表情、
ママと触れ合う姿、
ママと楽しむ姿など
素敵な写真がたくさんです❤️
















































仮装をしてくれているママもいて
親子で何かを共有する
楽しむっていいな〜〜と
しみじみ感じました❤️


この時期しか一緒に
経験ができないこと
たくさんありますよね^_^


私も娘たちと
そんな瞬間、瞬間を
楽しんでいきたいと
思いました(o^^o)


ご参加頂いた皆様、
ありがとうございました❤️


次回は予約スタートから
12時間ほどで満席となった
ぷちたぷちさんとの
パン教室&親子ビクスです!



ご参加される方
お楽しみに〜〜(o^^o)  


2018年11月04日 Posted by まっこ at 20:10Comments(0)親子ビクスin柳原Smile Flower