ママまつり2017初出演致します‼️

いつもお読み頂きありがとうございます。



自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。




告知が遅くなってしまいましたが、
毎年たくさんのママや子どもたちで賑わう
モナミ主催の「ママまつり」
今年は親子ビクスをご依頼頂き
レッスンさせて頂きます☺️‼️







秋を感じる曲を使い
親子でたくさん触れ合いながら
身体を動かして頂き、
身体も心も
温まって頂きたいと思います(*^^*)






お休みの日なのでパパとやってみたり…❤️






お友達とやってみたり…❤️



楽しんで頂けたらと思います‼️


時間は10:50〜です!
毎年大変たくさんの方が
ご来場されるようでして
駐車場が混み合います。

時間に余裕を持って遊びに来て
頂けたらと思います(*^^*)


またレッスンをするスペースが
狭いため、参加人数を制限させて
頂く場合もあります。
ご了承くださいm(__)m




それでは皆さんのお越しを心より
お待ちしています(*^^*)



  


2017年10月28日 Posted by まっこ at 09:11Comments(0)イベントお知らせSmile Flower

今年も楽しませてもらった三才児まつり!

いつもお読み頂きありがとうございます。



自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。





先日10月9日体育の日に北部レクリエーションパークで開催された
「三才児まつり」
大きなブルーシート2枚にぎっしりの親子様方に参加して頂き大盛り上がりな親子ビクスでした!!









パパさんたちにも積極的に参加して頂いて
平日はなかなか一緒に触れ合えないパパとの時間に子どもたちも嬉しそうでした(^_^)










大きい子たちはお友達と参加したりして
それもとっても微笑ましい瞬間でした❤︎








みーんなバランスもお上手〜❤️






こんな素敵な写真を何枚も撮ってくださり
送ってくださる親子ビクスやキッズビクスの生徒さんやその保護者の方々

この日もたくさんの生徒さんが
駆けつけてくださり応援してもらえる…



本当に「感謝」です。
ありがとうございます!


こうやって応援してくださる方々のためにも
これからも日々勉強し、熱意を持って
レッスンに励んでいきたいと改めて思いました!








ママの笑顔のために…
子どもたちの笑顔のために…


まだまだ走り続けますよー!!!






こんな素敵なイベントを作り上げてくださった三才児まつりスタッフの方々、
本当にありがとうございました(*^^*)

一緒にサポートしてくださった学生さん方もとてもキビキビ動いてくれて助かりました!

子どもや、ママ、家族に優しく、
楽しいブースや楽しいイベントたくさんな
三才児まつり!

私のイチオシです!

ぜひ、今年は行きそびれてしまった方は
来年足を運んでみてくださいね❤️




親子ビクス体験してみたい方!
募集中のレッスンです↓



★ママボディメイク&親子ビクス


日程 10月25日
時間10:00〜10:45ママボディメイク
11:15〜12:00親子ビクス
持ち物 動きやすい服装、飲み物、タオル、抱っこ紐
対象年齢 ママボディメイク3ヶ月〜1歳前後
親子ビクス6ヶ月〜3歳
定員 各 13組
料金800円
場所 飯島建設本社ビル3F
申し込み先 D-ライフスタイルショップ
224-1835




★LUZ DANCE STUDIO 親子ダンス


10月24日(火)10:30〜(毎月第2.4火曜日)
対象年齢0歳〜3歳
4回チケット4000円
申込先 :mail:yumochan.2c0.0c2.fam.0504@gmail.com
090-4442-6077
場所:LUZDANCESTUDIO




★親子ビクスinコープ

日時 11月9日10:30〜12:00(お茶タイム付き)
場所 coop稲里 会議室
内容 親子ビクス、ボールエクササイズ、バルーン
定員 15組
持ち物 飲み物 タオル 動きやすい格好
対象年齢 6か月〜3歳
金額 1000円
申込先:yumochan.2c0.0c2.fam.0504@gmail.com
090-4442-6077  


2017年10月15日 Posted by まっこ at 09:04Comments(0)イベントSmile Flower

発表会リハーサルに参加してきました!







昨日10月8日は来月南魚沼市で
開かれる私の母が運営するSFDK20th発表会のリハーサルにSmileFlowerキッズビクスの生徒、総勢44人で参加してきました!


大型バスを貸し切り、10人の保護者の方々に引率して頂き、ママから離れて頑張りました!






今回の発表会最年少がたくさんいる
SmileFlowerの生徒たち、
大ホールの大きなステージ、
120人の出演者、
緊迫した雰囲気、
5時間のリハーサルにどうなるかな?
と心配もありましたが、

案の定「ママ〜!」と泣く子に、
楽しんじゃっている子に、
下の子をサポートする責任感が出てきた子に、
気持ちよさそうに踊っている子に、
それぞれどんな形にせよ、
一生懸命、精一杯頑張っていました!






昨日のリハーサルで、たくさんの方々のサポート、応援があってこその発表会だとつくづく感じました。
そんなことを生徒たちにこれから本番までの日々の練習で伝えていきたいと思います!


また昨日の頑張りに子どもたちの成長する力は親や指導者が思ってるより遥かに大きいのだと感じました!
あと1ヶ月まだまだ伸びる気がしてなりません!
最後の最後まで精一杯頑張ること、そうしたことで得られる達成感、自信、楽しさ、喜び、感動をどの子にも味わってもらえるよう私も一生懸命頑張っていきたいと思います。








リハーサル頑張ったあとのおにぎりは
格別に美味しかったようで
あっという間に平らげました〜!!




  


親子ビクス&手形・足型アート盛りだくさんレッスン!

いつもお読み頂きありがとうございます。





自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。




最近は朝晩冷え込みますね(>_<)
体温の高いぽっちゃり次女を湯たんぽ代わりにして寝るのが幸せです!


そんな一気に秋らしくなった10月
一発目のレッスンは
親子ビクスin柳原サークルでした!



今回は
手形・足型アートの先生といえば
お馴染みの…❤️

月のゆりかご
早川 佑桂
さんとのコラボレッスンでした!







ママたちが真剣に作品作りをしている間、
私は子どもたちと遊んでました(*^^*)

「しぇんしぇー」
「ヨーイドンしよう」
「おててつなごう」

ってたくさん遊んでもらいました‼️



ママたちにちょこっと集中する時間を
持ってもらえて
子どもたちはママが作ってくれた作品を
誇らしげに喜んでる❤️







ハロウィンバージョンも〜♪










素敵な作品ばかりでした(*^^*)


佑桂さんと出会って2年になりますが
ジャンルは違えど
「ママたちにリフレッシュしてもらいたい」
「ママたちに笑顔になってほしい」
「子育てを楽しんでもらいたい」
という志は一緒だと思っています(^_^)


志一緒の仲間と一緒にお仕事できること
本当に嬉しく思います(*^^*)

佑桂さん今後もよろしくお願いします❤️




そしてこういう楽しい企画を計画してくれる
代表さん方には本当に感謝です(*^^*)

いつもいつも本当にありがとうございます❤️

次はクリスマス!
サークルの皆さんお楽しみに〜(^_^)




☆親子ビクスin柳原☆

10月18日10:30〜 大豆島体育館

11月10日10:30〜大豆島体育館

11月20日10:30〜柳原公民館大会議室

問い合わせ
oyakobikusuinyanagihara2017@yahoo.co.jp
09080016852(小島)

興味ある方はぜひお問い合わせください(*^^*)  


2017年10月07日 Posted by まっこ at 09:00Comments(0)親子ビクスin柳原Smile Flower