学びの時間
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
昨日はパパに娘たちを任せ
私は久しぶりに講習会へ参加してきました!

毎年様々な講習会を受けに行くのですが、
昨年は発表会に全身全霊をかけていたので
学びの時間をなかなか取ることが
できませんでした…^^;
昨日久しぶりに学びの時間を持つことで
日々のレッスンの振り返りになり、
更に新たなことを学べることで
早く生徒さんたちにレッスンで
お伝えしたいな〜〜とワクワクします❤️
今回は同期だったメンバーと会えたり、
久しぶりの先生方とお会いして
たくさん刺激をもらいました!
講習会後には少しお時間を頂き
協会の先生から普段はなかなか
聞けないお話も聞くことができ
今後私が目標にしていく先はどこなのか
いろいろ考える機会になりました!
現状に満足することなく
先を見据えて進んでいきたいと思います。

そんな充実した時間が持てるのも
パパが子どもたちの習い事送迎をしてくれたり、
温泉に連れて行ってくれたり、
ご飯を食べさせて、
寝かしつけまでしてくれるから❤️
本当に家族に感謝
ありがと〜〜‼️

帰りの隣の席には
新たな相棒❤️
バッグから丸見え…笑笑
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
昨日はパパに娘たちを任せ
私は久しぶりに講習会へ参加してきました!

毎年様々な講習会を受けに行くのですが、
昨年は発表会に全身全霊をかけていたので
学びの時間をなかなか取ることが
できませんでした…^^;
昨日久しぶりに学びの時間を持つことで
日々のレッスンの振り返りになり、
更に新たなことを学べることで
早く生徒さんたちにレッスンで
お伝えしたいな〜〜とワクワクします❤️
今回は同期だったメンバーと会えたり、
久しぶりの先生方とお会いして
たくさん刺激をもらいました!
講習会後には少しお時間を頂き
協会の先生から普段はなかなか
聞けないお話も聞くことができ
今後私が目標にしていく先はどこなのか
いろいろ考える機会になりました!
現状に満足することなく
先を見据えて進んでいきたいと思います。

そんな充実した時間が持てるのも
パパが子どもたちの習い事送迎をしてくれたり、
温泉に連れて行ってくれたり、
ご飯を食べさせて、
寝かしつけまでしてくれるから❤️
本当に家族に感謝
ありがと〜〜‼️

帰りの隣の席には
新たな相棒❤️
バッグから丸見え…笑笑
2018年02月12日 Posted by まっこ at 14:28 │Comments(0) │Smile Flower
2018年初投稿!笑笑
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
2018年2月にもなるのに
初投稿となります!笑笑
今年もぼちぼち無理しない程度に
ゆる〜く投稿していきますので
お付き合いの程よろしくお願い致します(°▽°)
ちなみにFacebookページや
Instagramもやってますので
良かったらそちらもご覧ください☆
(そっちはもう少しだけ頑張って
投稿しています…笑笑)
Facebookページ→ https://m.facebook.com/SmileFlower.makiko/
Instagram→ https://instagram.com/p/BenT_9KDVvu/
こちらでは動画もたくさん投稿していますのでぜひご覧ください!
さて、
今日は、
皆さんに、
素敵なイベントのご紹介!
❤️2018.3.4❤️
ファミリーフェスタ開催致します!

その名の通り…
ご家族皆様で楽しんでいただけるイベントとなっています(o^^o)
立ち上げメンバーは、
いつも親子ビクスとコラボして頂いている
月のゆりかご 親子リトミック・手形アート
早川佑桂先生と、
いつも親子ビクスに娘さんと参加して頂き、今回のイベントにも賛同してくれた
きたむらまさえさんです!
同じくらいの子を持つママとしての思いをたくさん詰め込んだイベントとなっています!

私はもちろん親子ビクス担当☆
ですがいつもとは違って
パパとベビー…
パパとキッズ…のための
「パパビクス」をお届け致しますよ‼️
お申込みお待ちしていまーす❤️

*****予約制イベントで、有意義な家族時間を過ごしませんか*****
☆育児に追われて自分の時間がなかなかないママ
☆子どもと関わりたいけど、どうやって遊んだらいいのか戸惑ってしまうパパ
☆イベントに出かけても子連れだとワークショップを楽しめない…
☆待ち時間があると諦めてしまう…
☆何かに没頭したい…
☆休日のおでかけ先に悩んでしまう…
☆家族で楽しい時間を過ごしたい!
そんな方におススメのイベント
『ファミリーフェスタ』を企画しました。

*予約制
*40組様限定のイベント。
*対象は0~6歳前後のご家族。
企画メンバー三名は現役子育て中のママ。
子育て中に悩んだことや「こんなイベントあったらいいのに…」を詰め込みました!

■親子でご来場➡ママがお好きなワークショップ・パパとお子様は親子の時間をお楽しみ頂き、約1時間後に合流となります。1時間を有意義にお過ごしください♪
■Aグループは10:00-11:00・対象は4か月~1歳前後の親子
■Bグループは11:15-12:15・対象は1歳頃から6歳頃の親子
■場所…すみへいカルチャーセンター
■お問合せ…Mail:familyfesta.nagano@gmail.comへ
■ご予約フォームはこちら➡
https://docs.google.com/forms/d/1v32IA-YgV0XCn0Ub9XH7xkC-3pU-wsDcZGJLaIWefXY/edit
これから随時、FacebookやInstagramでWSのご紹介もさせていただきますので、
チェックしてみてください(o^^o)
ファミリーフェスタ
Facebook→ https://www.facebook.com/events/1487365451362315/?ti=icl
Instagram→ https://instagram.com/p/BeU_GIUHm1U/
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
2018年2月にもなるのに
初投稿となります!笑笑
今年もぼちぼち無理しない程度に
ゆる〜く投稿していきますので
お付き合いの程よろしくお願い致します(°▽°)
ちなみにFacebookページや
Instagramもやってますので
良かったらそちらもご覧ください☆
(そっちはもう少しだけ頑張って
投稿しています…笑笑)
Facebookページ→ https://m.facebook.com/SmileFlower.makiko/
Instagram→ https://instagram.com/p/BenT_9KDVvu/
こちらでは動画もたくさん投稿していますのでぜひご覧ください!
さて、
今日は、
皆さんに、
素敵なイベントのご紹介!
❤️2018.3.4❤️
ファミリーフェスタ開催致します!

その名の通り…
ご家族皆様で楽しんでいただけるイベントとなっています(o^^o)
立ち上げメンバーは、
いつも親子ビクスとコラボして頂いている
月のゆりかご 親子リトミック・手形アート
早川佑桂先生と、
いつも親子ビクスに娘さんと参加して頂き、今回のイベントにも賛同してくれた
きたむらまさえさんです!
同じくらいの子を持つママとしての思いをたくさん詰め込んだイベントとなっています!

私はもちろん親子ビクス担当☆
ですがいつもとは違って
パパとベビー…
パパとキッズ…のための
「パパビクス」をお届け致しますよ‼️
お申込みお待ちしていまーす❤️

*****予約制イベントで、有意義な家族時間を過ごしませんか*****
☆育児に追われて自分の時間がなかなかないママ
☆子どもと関わりたいけど、どうやって遊んだらいいのか戸惑ってしまうパパ
☆イベントに出かけても子連れだとワークショップを楽しめない…
☆待ち時間があると諦めてしまう…
☆何かに没頭したい…
☆休日のおでかけ先に悩んでしまう…
☆家族で楽しい時間を過ごしたい!
そんな方におススメのイベント
『ファミリーフェスタ』を企画しました。

*予約制
*40組様限定のイベント。
*対象は0~6歳前後のご家族。
企画メンバー三名は現役子育て中のママ。
子育て中に悩んだことや「こんなイベントあったらいいのに…」を詰め込みました!

■親子でご来場➡ママがお好きなワークショップ・パパとお子様は親子の時間をお楽しみ頂き、約1時間後に合流となります。1時間を有意義にお過ごしください♪
■Aグループは10:00-11:00・対象は4か月~1歳前後の親子
■Bグループは11:15-12:15・対象は1歳頃から6歳頃の親子
■場所…すみへいカルチャーセンター
■お問合せ…Mail:familyfesta.nagano@gmail.comへ
■ご予約フォームはこちら➡
https://docs.google.com/forms/d/1v32IA-YgV0XCn0Ub9XH7xkC-3pU-wsDcZGJLaIWefXY/edit
これから随時、FacebookやInstagramでWSのご紹介もさせていただきますので、
チェックしてみてください(o^^o)
ファミリーフェスタ
Facebook→ https://www.facebook.com/events/1487365451362315/?ti=icl
Instagram→ https://instagram.com/p/BeU_GIUHm1U/
2018年02月11日 Posted by まっこ at 11:00 │Comments(0) │イベント│お知らせ│すみへいカルチャーセンター│Smile Flower
キッズビクス2017年最後のレッスン!
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
今年のキッズビクス最終レッスンは
中野クラス22日、
長野クラス23日でした!
どちらも公開レッスンにし
ママ、パパ、じじ、ばば、
たくさんの方に見に来て頂きました(o^^o)
生徒たちを温かく見守って頂き
嬉しかったです☆
まずは中野クラスからご紹介☆
3歳〜年中までのキッズクラス!

柔軟体操も頑張ってます!

最後のご挨拶もしっかりね!

年長〜4年生までの
ジュニアクラス!
春には2つに分かれ
3年生〜5年生はジュニアⅡクラス!


来年のステージに向けての
振付始まりましたが、
前回だした宿題をきちんと取り組んでくる子
そうでない子、
いろいろですが、互いに刺激しあい
認め合い技術向上だけでなく、
良い仲間作りをしていってくれたらと
思います(*^^*)
来年からはノート提出の学年も!
楽しみです❤️
長野クラスは時間の関係で
キッズクラス、ジュニアクラス
合同で行いました。
最年少は2歳5ヶ月
最年長は小1
どうなるか不安でしたが、
キッズクラスのお友達は
お姉ちゃんたちに刺激され
積極的に取り組んでくれ、
ジュニアクラスのお友達は
私の話をしっかり聞き
取り組んでくれたおかげで
しっかりレッスンできましたー‼️

振付頑張ってます!

筋トレも!

ジュニアクラスの今年の目標は
Yバランス!

最後はみんなでパラバルーン!
楽しくできました(o^^o)
そして子どもたちが楽しみにしていた
今年のクリスマスプレゼントは
以前小布施エバーグリーンマーケットに
出店した際に出会った
「Sai」さんにお願いしました!
ブログはこちら→ http://saipuchi.naganoblog.jp/
良かったらご覧ください❤️
Smile Flowerオリジナルで
ヘアゴム作って頂きました‼️

うちの娘たちも持っている
お気に入りのこのお花モチーフの
ヘアゴムを
キッズビクスの子どもたちにも
プレゼントできて大満足❤️
早速付けてくれたお友達も!

たくさんつけてねー!
今年は発表会というものすごい
ハードルの高い目標を
やり抜いた生徒たち‼️
発表会終わってからは
自主的に挨拶、片付け、練習、
をしてくれる子もたくさんいて
来年の成長が今から楽しみです❤️
キッズビクスのみんな、
そして親御様、
また来年もよろしくお願い致します❤️
☆キッズビクス募集中☆
キッズビクス中野
場所: 中野市体育施設コミュニティセンター内、多目的ホール
住所:中野市大字一本木522
*キッズクラス(3歳前後〜年長)
17:00〜18:00
*ジュニアクラスⅠ(小1〜3)
18:00〜19:00
*ジュニアクラスⅡ(小4〜6)
19:00〜20:00
キッズビクス長野市
長野市居町 コンドースタジオ
*キッズクラス(3歳前後〜年長)
12:30〜13:30
*ジュニアクラス(小1〜3)
14:00〜15:00
お問い合わせ:yumochan.2c0.0c2.fam.0504@gmail.com
09044426077(湯本)
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
今年のキッズビクス最終レッスンは
中野クラス22日、
長野クラス23日でした!
どちらも公開レッスンにし
ママ、パパ、じじ、ばば、
たくさんの方に見に来て頂きました(o^^o)
生徒たちを温かく見守って頂き
嬉しかったです☆
まずは中野クラスからご紹介☆
3歳〜年中までのキッズクラス!

柔軟体操も頑張ってます!

最後のご挨拶もしっかりね!

年長〜4年生までの
ジュニアクラス!
春には2つに分かれ
3年生〜5年生はジュニアⅡクラス!


来年のステージに向けての
振付始まりましたが、
前回だした宿題をきちんと取り組んでくる子
そうでない子、
いろいろですが、互いに刺激しあい
認め合い技術向上だけでなく、
良い仲間作りをしていってくれたらと
思います(*^^*)
来年からはノート提出の学年も!
楽しみです❤️
長野クラスは時間の関係で
キッズクラス、ジュニアクラス
合同で行いました。
最年少は2歳5ヶ月
最年長は小1
どうなるか不安でしたが、
キッズクラスのお友達は
お姉ちゃんたちに刺激され
積極的に取り組んでくれ、
ジュニアクラスのお友達は
私の話をしっかり聞き
取り組んでくれたおかげで
しっかりレッスンできましたー‼️

振付頑張ってます!

筋トレも!

ジュニアクラスの今年の目標は
Yバランス!

最後はみんなでパラバルーン!
楽しくできました(o^^o)
そして子どもたちが楽しみにしていた
今年のクリスマスプレゼントは
以前小布施エバーグリーンマーケットに
出店した際に出会った
「Sai」さんにお願いしました!
ブログはこちら→ http://saipuchi.naganoblog.jp/
良かったらご覧ください❤️
Smile Flowerオリジナルで
ヘアゴム作って頂きました‼️

うちの娘たちも持っている
お気に入りのこのお花モチーフの
ヘアゴムを
キッズビクスの子どもたちにも
プレゼントできて大満足❤️
早速付けてくれたお友達も!

たくさんつけてねー!
今年は発表会というものすごい
ハードルの高い目標を
やり抜いた生徒たち‼️
発表会終わってからは
自主的に挨拶、片付け、練習、
をしてくれる子もたくさんいて
来年の成長が今から楽しみです❤️
キッズビクスのみんな、
そして親御様、
また来年もよろしくお願い致します❤️
☆キッズビクス募集中☆
キッズビクス中野
場所: 中野市体育施設コミュニティセンター内、多目的ホール
住所:中野市大字一本木522
*キッズクラス(3歳前後〜年長)
17:00〜18:00
*ジュニアクラスⅠ(小1〜3)
18:00〜19:00
*ジュニアクラスⅡ(小4〜6)
19:00〜20:00
キッズビクス長野市
長野市居町 コンドースタジオ
*キッズクラス(3歳前後〜年長)
12:30〜13:30
*ジュニアクラス(小1〜3)
14:00〜15:00
お問い合わせ:yumochan.2c0.0c2.fam.0504@gmail.com
09044426077(湯本)
2017年12月28日 Posted by まっこ at 09:02 │Comments(0) │キッズビクス中野クラス│キッズビクス長野クラス│Smile Flower
すみへいカルチャーセンター☆クリスマスレッスン
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
12月25日クリスマス当日には
すみへいカルチャーセンターにて
クリスマスレッスンを
させて頂きました(o^^o)


今年のクリスマスレッスンは
7箇所でさせて頂きました!
その集大成であったこの日は
緊張もなく
たぶん1番リラックスして
私も余裕を持って楽しめました❤️

すみへいクラスの子どもたちは
2週に一度定期的にレッスンがあるせいか
本当に模倣がとっても上手です!
すぐに真似してくれ、
毎シーズン定番の
電話遊びや
スキダマリンク(ママとぎゅー)
はもちろん、
季節ごとに変わるプログラムも
積極的に真似してくれます‼️
クリスマスバージョンは
雪やこんこん、
ソリ遊び、
くるくるくる
が人気でしたー!

後半はいつもの運動サーキットを‼️

たった1歳でもスタートからゴールまで
順番もやり方も覚えて動いてくれます!

2歳ではもう前転を一人で
できちゃう子多数!

赤青黄色もわかっちゃうー!


ということで、
本当に身体にとっても、
頭にとっても、
良い刺激があるなぁと
改めて感じました(o^^o)
そして、
クリスマスプレゼントの巾着袋を渡して
みんなでお菓子取りレース‼️


母離れが少しずつできるようになり
1人で走ってこれる子もたくさん‼️
よく頑張りました
最後は記念撮影❤️

クリスマスに子どもたちの笑顔、
ママたちの笑顔が見れて
1番のクリスマスプレゼントになりました❤️
ありがとうございましたー
すみへいカルチャーセンターでの
未就学園児とママの体操教室
来春からの講座も継続決定しました‼️
運動サーキットができるのは
ここだけ!
ぜひたくさんの子どもたちに
経験してもらいたいと思います❤️
申し込みは3/4からスタート‼️
そしてこの日には
すみへいカルチャーセンターにて
とっても楽しいことを
開催予定‼️
皆さんお楽しみに〜〜❤️❤️❤️
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
12月25日クリスマス当日には
すみへいカルチャーセンターにて
クリスマスレッスンを
させて頂きました(o^^o)


今年のクリスマスレッスンは
7箇所でさせて頂きました!
その集大成であったこの日は
緊張もなく
たぶん1番リラックスして
私も余裕を持って楽しめました❤️

すみへいクラスの子どもたちは
2週に一度定期的にレッスンがあるせいか
本当に模倣がとっても上手です!
すぐに真似してくれ、
毎シーズン定番の
電話遊びや
スキダマリンク(ママとぎゅー)
はもちろん、
季節ごとに変わるプログラムも
積極的に真似してくれます‼️
クリスマスバージョンは
雪やこんこん、
ソリ遊び、
くるくるくる
が人気でしたー!

後半はいつもの運動サーキットを‼️

たった1歳でもスタートからゴールまで
順番もやり方も覚えて動いてくれます!

2歳ではもう前転を一人で
できちゃう子多数!

赤青黄色もわかっちゃうー!


ということで、
本当に身体にとっても、
頭にとっても、
良い刺激があるなぁと
改めて感じました(o^^o)
そして、
クリスマスプレゼントの巾着袋を渡して
みんなでお菓子取りレース‼️


母離れが少しずつできるようになり
1人で走ってこれる子もたくさん‼️
よく頑張りました
最後は記念撮影❤️

クリスマスに子どもたちの笑顔、
ママたちの笑顔が見れて
1番のクリスマスプレゼントになりました❤️
ありがとうございましたー
すみへいカルチャーセンターでの
未就学園児とママの体操教室
来春からの講座も継続決定しました‼️
運動サーキットができるのは
ここだけ!
ぜひたくさんの子どもたちに
経験してもらいたいと思います❤️
申し込みは3/4からスタート‼️
そしてこの日には
すみへいカルチャーセンターにて
とっても楽しいことを
開催予定‼️
皆さんお楽しみに〜〜❤️❤️❤️
2017年12月27日 Posted by まっこ at 09:11 │Comments(0) │すみへいカルチャーセンター│Smile Flower
素敵なクリスマスプレゼント☆親子ビクスVer
今日はクリスマス❤️
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
我が家は23.24と盛り上がりすぎて
過ぎた感満載なクリスマスでした(°▽°)
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
昨年同様、
今年もクリスマスレッスンで
子どもたちに配る
プレゼントは
Biblio Forum
高木 美紗子さん
良かったらFBページご覧ください。
https://www.facebook.com/nakanobiblioforum/
にお願いしました(o^^o)
まず、前半の撮影付きレッスンでは
ガーゼマスクを作って頂きました☺️‼️


今の季節幼稚園や保育園では
必須なガーゼマスク!
我が家は毎日使うので必需品‼️
他にもそんなママいるかな?
なんて思いで発注(°▽°)
後半のクリスマスレッスンでは
果物柄が目を惹く
可愛い巾着袋❤️


ポイントは紐の結び目に
真ん丸が…❤️
しゃぶってる子いました!笑笑
お弁当入れたり、おやつ入れたり、
おもちゃ入れたり…
荷物が多い子育て真っ只中の
ママたちには重宝するかな?
という思いで発注‼️
ん…
私的な
目線すぎる…?(°▽°)
でも
みんな
同じママだし
きっと喜んでもらえたよね❤️
今年は全部で108個!
本当に短期間でものすごい数を
可愛く作ってくださり
感謝です❤️❤️❤️
美紗子さん
ありがとうございましたー(o^^o)
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
我が家は23.24と盛り上がりすぎて
過ぎた感満載なクリスマスでした(°▽°)
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
昨年同様、
今年もクリスマスレッスンで
子どもたちに配る
プレゼントは
Biblio Forum
高木 美紗子さん
良かったらFBページご覧ください。
https://www.facebook.com/nakanobiblioforum/
にお願いしました(o^^o)
まず、前半の撮影付きレッスンでは
ガーゼマスクを作って頂きました☺️‼️


今の季節幼稚園や保育園では
必須なガーゼマスク!
我が家は毎日使うので必需品‼️
他にもそんなママいるかな?
なんて思いで発注(°▽°)
後半のクリスマスレッスンでは
果物柄が目を惹く
可愛い巾着袋❤️


ポイントは紐の結び目に
真ん丸が…❤️
しゃぶってる子いました!笑笑
お弁当入れたり、おやつ入れたり、
おもちゃ入れたり…
荷物が多い子育て真っ只中の
ママたちには重宝するかな?
という思いで発注‼️
ん…
私的な
目線すぎる…?(°▽°)
でも
みんな
同じママだし
きっと喜んでもらえたよね❤️
今年は全部で108個!
本当に短期間でものすごい数を
可愛く作ってくださり
感謝です❤️❤️❤️
美紗子さん
ありがとうございましたー(o^^o)
2017年12月25日 Posted by まっこ at 22:33 │Comments(0) │親子ビクスin柳原│親子ビクスinコープ│親子ビクスin飯島建設D-LifeStyleShop│すみへいカルチャーセンター│Smile Flower
柳原親子ビクスサークル☆クリスマス会
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
今年で2年目となる
親子ビクスサークルin柳原で
12月21日に行われたクリスマス会の
ご紹介です(o^^o)

代表、副代表のお二人を中心に
準備をしていただき
20組の親子さん方に参加頂きました!

寒くて身体が凝り固まるこの時期は
運動前のストレッチがとっても大事!

双子ちゃんママは毎回両手抱っこで
頑張ってくれます‼️

中盤のリース作りは
みんなとっても楽しそう❤️
貼り方に性格が現れているようで
おもしろかったなー☆




赤ちゃんはまだできないけど
きっと来年はできるねー❤️
最後はお菓子取りレース‼️
1人3回ずつしたのですが、
3回目にしてやっとルールを掴めてくる子、
2個欲しくて泣く子、
行ったっきり戻らない子、
もういろんな子がいて
おもしろい、おもしろい…(・∀・)
楽しませて頂きましたー❤️
クリスマスプレゼントの巾着に
お菓子を詰めて
ニコニコで写真撮影頑張りました♪

ご参加くださった皆様、
準備してくださった役員の方々、
本当にありがとうございました(o^^o)

来年度も、こちらのサークルを
残していきたいという声を頂き
無事に役員も決まり継続できそうです!
予約もなく、
都合のつく時に気軽に参加いただける
サークルですので、
お気軽にお問い合わせください(*^^*)
次回レッスン日程!
1月25日 10:30〜
柳原公民館 大学習室
初回のみご予約お願い致します。
【お問い合わせ】
oyakobikusuinyanagihara2017@yahoo.co.jp
090-8001-6852 (サークル役員小島)
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
今年で2年目となる
親子ビクスサークルin柳原で
12月21日に行われたクリスマス会の
ご紹介です(o^^o)

代表、副代表のお二人を中心に
準備をしていただき
20組の親子さん方に参加頂きました!

寒くて身体が凝り固まるこの時期は
運動前のストレッチがとっても大事!

双子ちゃんママは毎回両手抱っこで
頑張ってくれます‼️

中盤のリース作りは
みんなとっても楽しそう❤️
貼り方に性格が現れているようで
おもしろかったなー☆




赤ちゃんはまだできないけど
きっと来年はできるねー❤️
最後はお菓子取りレース‼️
1人3回ずつしたのですが、
3回目にしてやっとルールを掴めてくる子、
2個欲しくて泣く子、
行ったっきり戻らない子、
もういろんな子がいて
おもしろい、おもしろい…(・∀・)
楽しませて頂きましたー❤️
クリスマスプレゼントの巾着に
お菓子を詰めて
ニコニコで写真撮影頑張りました♪

ご参加くださった皆様、
準備してくださった役員の方々、
本当にありがとうございました(o^^o)

来年度も、こちらのサークルを
残していきたいという声を頂き
無事に役員も決まり継続できそうです!
予約もなく、
都合のつく時に気軽に参加いただける
サークルですので、
お気軽にお問い合わせください(*^^*)
次回レッスン日程!
1月25日 10:30〜
柳原公民館 大学習室
初回のみご予約お願い致します。
【お問い合わせ】
oyakobikusuinyanagihara2017@yahoo.co.jp
090-8001-6852 (サークル役員小島)
2017年12月24日 Posted by まっこ at 15:41 │Comments(0) │親子ビクスin柳原│Smile Flower
篠ノ井シーバス子育て同好会クリスマス
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
先日12月20日は
篠ノ井シーバスで毎月開催されている
子育て同好会のクリスマス会にて
親子ビクスをさせて頂きました(o^^o)

初めましての子が多かったにも関わらず
みんな積極的に真似をしてくれ、
ママも一生懸命参加してくださいました!

レッスン前にはシーバスさんから
皆さんへVAAMのプレゼントが!

アスリートの頃はよく飲んでたから
懐かしい味で嬉しかったです(o^^o)
そしてやっぱりクリスマスソングは
誰もが自然と笑顔になれて
良いなぁ〜と感じました(*^^*)

最後は子どもたちに大人気な
パラバルーンで遊びました(*^^*)

篠ノ井シーバスのスタッフさん方が
用意してくださった
お楽しみ抽選会もあり
終始和やかな会に私も楽しませて
もらいました(o^^o)
実はここで皆さんにお知らせが
あります!!
4月からこちらの
篠ノ井シーバスさんで
月1回親子ビクスをさせて頂くことが
決まりました☆
今まで篠ノ井から長野駅周辺まで
たくさん時間をかけて来てくださって
いた生徒さん方には喜んで
頂けるかな?(*^^*)
また詳しい内容決まりましたら
こちらでお知らせ致します!
ご興味ある方はぜひブログチェック
お願い致しまーす(o^^o)
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
先日12月20日は
篠ノ井シーバスで毎月開催されている
子育て同好会のクリスマス会にて
親子ビクスをさせて頂きました(o^^o)

初めましての子が多かったにも関わらず
みんな積極的に真似をしてくれ、
ママも一生懸命参加してくださいました!

レッスン前にはシーバスさんから
皆さんへVAAMのプレゼントが!

アスリートの頃はよく飲んでたから
懐かしい味で嬉しかったです(o^^o)
そしてやっぱりクリスマスソングは
誰もが自然と笑顔になれて
良いなぁ〜と感じました(*^^*)

最後は子どもたちに大人気な
パラバルーンで遊びました(*^^*)

篠ノ井シーバスのスタッフさん方が
用意してくださった
お楽しみ抽選会もあり
終始和やかな会に私も楽しませて
もらいました(o^^o)
実はここで皆さんにお知らせが
あります!!
4月からこちらの
篠ノ井シーバスさんで
月1回親子ビクスをさせて頂くことが
決まりました☆
今まで篠ノ井から長野駅周辺まで
たくさん時間をかけて来てくださって
いた生徒さん方には喜んで
頂けるかな?(*^^*)
また詳しい内容決まりましたら
こちらでお知らせ致します!
ご興味ある方はぜひブログチェック
お願い致しまーす(o^^o)
2017年12月24日 Posted by まっこ at 08:54 │Comments(0) │お知らせ│Smile Flower
成長した姿に感動!クリスマス親子ビクスin飯島建設D-Life StyleShop
12月13日 飯島建設D-Life StyleShop
でのクリスマスレッスン
2本目は
親子ビクスでしたー!
実は今回ご参加頂いた方
18組中12組の方々は
昨年のクリスマスレッスンにも
ご参加頂いていた皆さんでした(*^^*)
なので1年での成長を感じた
レッスンとなりました(o^^o)
赤ちゃんだった子が活発に走り回り、
ママから離れたくなくてずっと
くっついてた子が自由に動き回り、
まだ真似っこはせずポーッと見てた子が
真似をして楽しそうにしてたり、
ちょっと真似する程度だった子が
最初から最後まで上手に踊れていたり、
たった1年で見た目だけでなく
中身もこんなに成長するんだなーと
まじまじと感じ感動の連続でした(o^^o)
まずはクリスマスバージョン
親子ビクス!

笑顔満開❤️

ママと一緒にね♪

ままストレッチー!

ソリ遊びしたよー!

ママも笑顔満開❤️

ストレッチタイムは
こちょこちょタイム?^_^
親子ビクスで良い汗かいたら
クリスマスリース作り♪
みんな指先器用になって上手に
貼れていました☆



その後はみんなが大好き
バルーン!


そして集合写真も頑張りました(o^^o)

最後はクリスマスプレゼント♡
「ありがとー」が言える子も!

レッスン終わりにバルーンアートでの
撮影会スタート!
みんな体力ついてきたなーと
ここでもまた成長を感じました!


ご参加くださった皆様、
長い時間お付き合い頂き
ありがとうございました(*^^*)
また来年のクリスマスも
ぜひお会いしましょう♪
飯島建設D-Life StyleShop
今後のレッスン日程
1/30 残席1組
2/21 残席1組
3/20 残席6組
ご興味ある方はお早めに
飯島建設D-Life StyleShopに
ご連絡お願い致します!
TEL 026-224-1835
でのクリスマスレッスン
2本目は
親子ビクスでしたー!
実は今回ご参加頂いた方
18組中12組の方々は
昨年のクリスマスレッスンにも
ご参加頂いていた皆さんでした(*^^*)
なので1年での成長を感じた
レッスンとなりました(o^^o)
赤ちゃんだった子が活発に走り回り、
ママから離れたくなくてずっと
くっついてた子が自由に動き回り、
まだ真似っこはせずポーッと見てた子が
真似をして楽しそうにしてたり、
ちょっと真似する程度だった子が
最初から最後まで上手に踊れていたり、
たった1年で見た目だけでなく
中身もこんなに成長するんだなーと
まじまじと感じ感動の連続でした(o^^o)
まずはクリスマスバージョン
親子ビクス!

笑顔満開❤️

ママと一緒にね♪

ままストレッチー!

ソリ遊びしたよー!

ママも笑顔満開❤️

ストレッチタイムは
こちょこちょタイム?^_^
親子ビクスで良い汗かいたら
クリスマスリース作り♪
みんな指先器用になって上手に
貼れていました☆



その後はみんなが大好き
バルーン!


そして集合写真も頑張りました(o^^o)

最後はクリスマスプレゼント♡
「ありがとー」が言える子も!

レッスン終わりにバルーンアートでの
撮影会スタート!
みんな体力ついてきたなーと
ここでもまた成長を感じました!


ご参加くださった皆様、
長い時間お付き合い頂き
ありがとうございました(*^^*)
また来年のクリスマスも
ぜひお会いしましょう♪
飯島建設D-Life StyleShop
今後のレッスン日程
1/30 残席1組
2/21 残席1組
3/20 残席6組
ご興味ある方はお早めに
飯島建設D-Life StyleShopに
ご連絡お願い致します!
TEL 026-224-1835
2017年12月23日 Posted by まっこ at 09:21 │Comments(0) │親子ビクスin飯島建設D-LifeStyleShop│Smile Flower
大賑わい!クリスマスママボディメイクin飯島建設D-Life StyleShop
いよいよ明後日から待ちに待った
クリスマスな2日間ですね(o^^o)
うちの娘たちの毎朝の
賑やかなカウントダウンが
なくなるかと思うとちょっと寂しい
今日この頃…
いつもお読み頂きありがとうございます!
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
さて、だいぶ投稿が遅くなって
しまいましたが、
12月13日は毎月レッスンさせて頂いている
飯島建設D-Life StyleShopでの
ママボディメイク
親子ビクス
の二本立てでしたー(o^^o)

そしてこちらのレッスンも
PHOTO IROHA
荒井 裕美子さん
Lara Famille
菊池 千春さん
お二人のお力をお借りして
バルーンアートで華やかにして頂いた
会場で親子の素敵な一瞬を
写真に撮って頂きました♪


まずはママボディメイクから
ご紹介致します(o^^o)
最初はベビータッチングで
ママと赤ちゃんのスキンシップ〜❤️


中盤は赤ちゃんにはちょっと
難しいシール貼り制作!


最後は抱っこ紐体操!!
小さくて可愛いママも2人(o^^o)


よく頑張ってくれていましたー♪
気持ち良さそうに寝ちゃう子も…☆

良い汗かいて
赤ちゃんも気持ちよくなったところで
集合写真(o^^o)

そしてクリスマスプレゼント❤️

(こちらのプレゼントに関しては
またご紹介致します♪)
ご参加くださった皆様、
体調管理も難しい時期に
本当にありがとうございました(o^^o)
赤ちゃんに癒され私も幸せでした☆
こちらの飯島建設D-Life StyleShopでの
ママボディメイクのレッスン
今後の予定です。
1/30 満席
2/21 残席2組
3/20 残席9組
ご興味ある方はお早めに
飯島建設D-Life StyleShopに
ご連絡お願い致します!
TEL 026-224-1835
クリスマスな2日間ですね(o^^o)
うちの娘たちの毎朝の
賑やかなカウントダウンが
なくなるかと思うとちょっと寂しい
今日この頃…
いつもお読み頂きありがとうございます!
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
さて、だいぶ投稿が遅くなって
しまいましたが、
12月13日は毎月レッスンさせて頂いている
飯島建設D-Life StyleShopでの
ママボディメイク
親子ビクス
の二本立てでしたー(o^^o)

そしてこちらのレッスンも
PHOTO IROHA
荒井 裕美子さん
Lara Famille
菊池 千春さん
お二人のお力をお借りして
バルーンアートで華やかにして頂いた
会場で親子の素敵な一瞬を
写真に撮って頂きました♪


まずはママボディメイクから
ご紹介致します(o^^o)
最初はベビータッチングで
ママと赤ちゃんのスキンシップ〜❤️


中盤は赤ちゃんにはちょっと
難しいシール貼り制作!


最後は抱っこ紐体操!!
小さくて可愛いママも2人(o^^o)


よく頑張ってくれていましたー♪
気持ち良さそうに寝ちゃう子も…☆

良い汗かいて
赤ちゃんも気持ちよくなったところで
集合写真(o^^o)

そしてクリスマスプレゼント❤️

(こちらのプレゼントに関しては
またご紹介致します♪)
ご参加くださった皆様、
体調管理も難しい時期に
本当にありがとうございました(o^^o)
赤ちゃんに癒され私も幸せでした☆
こちらの飯島建設D-Life StyleShopでの
ママボディメイクのレッスン
今後の予定です。
1/30 満席
2/21 残席2組
3/20 残席9組
ご興味ある方はお早めに
飯島建設D-Life StyleShopに
ご連絡お願い致します!
TEL 026-224-1835
2017年12月22日 Posted by まっこ at 22:07 │Comments(0) │親子ビクスin飯島建設D-LifeStyleShop│Smile Flower
笑顔花咲く!クリスマスレッスンin稲里coop
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
先日12月6日は
前夜から朝まで雪が降る
冬らしい日でした^ ^
そんなクリスマスレッスンに
相応しい日で朝からワクワク❤️

今回は昨年より更にバージョンアップして
Lara Famille
菊池 千春さん
に作って頂いたSmile Flowerクリスマス
バルーンアートで
華やかな会場にして頂きました(o^^o)

最高の笑顔になっちゃう!

バルーンって子どもを笑顔にしちゃう
魔法の道具みたい!

PHOTO IROHA
荒井 裕美子さん
レッスン中はもちろんのこと、
バルーンアートでの撮影までして頂き
たくさんの親子の笑顔を
撮って頂きました^ ^
こんな体勢になってまで
一生懸命撮ってくださる素敵な
カメラマンさんです!

やっぱりクリスマスソングは
みんなが良い表情になるな〜♪
ってか私も楽しすぎて…(o^^o)

やっぱりママのギューは最高だよね❤️

みんな真似っこ上手〜❤️

中盤の制作もみんな真剣に
なってまーす‼️

後半はみーんな大好きバルーン❤️

そして最後はみんなが作ってくれた
リースも飾った壁面をバッグに
良い笑顔で記念撮影❤️

みんなよく頑張りました〜❤️
楽しかったね〜〜❤️
来てくれてありがと〜〜〜❤️

そして、今年のクリスマスは
裕美子さん
千春さんの
力なくして成功はありませんでした!
本当にめちゃくちゃ
楽しい時間となりました☺️
ありがとうございましたー!

そして次回13日のクリスマスも
裕美子さん、千春さん、
よろしくお願いしまーす❤️
ご参加頂く皆さんもお楽しみに〜❤️
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
先日12月6日は
前夜から朝まで雪が降る
冬らしい日でした^ ^
そんなクリスマスレッスンに
相応しい日で朝からワクワク❤️

今回は昨年より更にバージョンアップして
Lara Famille
菊池 千春さん
に作って頂いたSmile Flowerクリスマス
バルーンアートで
華やかな会場にして頂きました(o^^o)

最高の笑顔になっちゃう!

バルーンって子どもを笑顔にしちゃう
魔法の道具みたい!

PHOTO IROHA
荒井 裕美子さん
レッスン中はもちろんのこと、
バルーンアートでの撮影までして頂き
たくさんの親子の笑顔を
撮って頂きました^ ^
こんな体勢になってまで
一生懸命撮ってくださる素敵な
カメラマンさんです!

やっぱりクリスマスソングは
みんなが良い表情になるな〜♪
ってか私も楽しすぎて…(o^^o)

やっぱりママのギューは最高だよね❤️

みんな真似っこ上手〜❤️

中盤の制作もみんな真剣に
なってまーす‼️

後半はみーんな大好きバルーン❤️

そして最後はみんなが作ってくれた
リースも飾った壁面をバッグに
良い笑顔で記念撮影❤️

みんなよく頑張りました〜❤️
楽しかったね〜〜❤️
来てくれてありがと〜〜〜❤️

そして、今年のクリスマスは
裕美子さん
千春さんの
力なくして成功はありませんでした!
本当にめちゃくちゃ
楽しい時間となりました☺️
ありがとうございましたー!

そして次回13日のクリスマスも
裕美子さん、千春さん、
よろしくお願いしまーす❤️
ご参加頂く皆さんもお楽しみに〜❤️