暑い太陽に負けない笑顔で頑張りました!inモリハタマルシェ❤️




今日はとっても綺麗な青空の中、
キッズビクス長野クラスが
今年度初出演をしてきました‼️




「モリハタマルシェ」








モリハタマルシェの素敵な空間、

可愛いバルーンアーチ、

最高の青空に力をもらい、

子どもたちこの最高な表情で
終えることができました❤️









今回はじめてのステージの子が
約半分もいたので、
緊張しているかな?という心配を
していたのに、
みんな練習より何倍も良い
表情と動きをしていました(^^)



更に昨年発表会を経験した子は
ステージを楽しむ余裕が
出てきている子も…








日頃の練習をこういった機会に
発表できることの
喜び、楽しさを感じることで、

お客さんが拍手してくれることへ、

様々なサポートをしてくれる家族へ、

感謝の気持ちを少しずつ
もってくれたらなぁと願っています❤️









今回の合同作品は
競技エアロビックの
サーキットというカテゴリーを
意識して振付を作り
難しい内容で
まだまだ課題はたくさんですが、
それでも年明けに振付が
始まった頃よりはだいぶ
技術も上がってきました!








柔軟性、
バランス力、
筋力、
がないとできないことばかり!






これから約半年間、
もっとレベルアップした
作品になるよう
生徒たちと共に私も
頑張りたいと思います‼️




発表後はモリハタマルシェを
思う存分楽しんだ生徒たち❤️




ブランコ大人気❤️



お洒落なフォトブース❤️



森の畑さんからの
ブルーベリーサイダーのプレゼント❤️




こどもの大好物❤️アイス❤️




大満喫なモリハタマルシェでしたー!

素敵な場所を提供してくださった
森の畑さん、
声をかけてくださった千春さん、
本当にありがとうございました〜〜❤️  


2018年05月27日 Posted by まっこ at 20:36Comments(0)イベントキッズビクス長野クラスSmile Flower

大人気!パラバルーン!

いつもお読み頂きありがとうございます。



自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。





昨日はちくま市あんずホールにて
「ちくま未来フェスタ」
が開催されました!









親子ビクスとパラバルーンを
させて頂きました!

親子ビクスでは
蝶々になりきってバランスをすると
みんな上手にぴたりと止まってくれたり、

おすもうくまさんでは
たくさん足を上げてくれたり…❤️






とっても上手に
まねしてくれました(^^)




最後は子どもたちに大人気の
パラバルーン!

これを出してくると
みんな最高の笑顔に…❤️






ご参加くださった皆様
ありがとうございました(o^^o)



イベント全体もすごい盛り上がりで、
たくさんの企業ブースでは
お菓子をもらったり、
いろいろな体験をさせてもらったりと
アシスタントしてくれた
我が家の娘も楽しんでいました❤️




親子共々楽しませて頂きました〜〜✨
ありがとうございました(o^^o)


  


2018年05月27日 Posted by まっこ at 19:27Comments(0)イベントSmile Flower

モリハタマルシェ初出演❤️

今日もイベント出演のご紹介です❤️




有り難いことにたくさんの
イベントにお呼び頂き
嬉しい限りです!



出演したついでに
イベントも楽しんできちゃお❤️
と企み中です(^^)




今年度キッズビクス長野クラス
初出演をさせて頂きます!


「モリハタマルシェ」








ずっと行ってみたかった
イベントだったけど
なかなかタイミングが合わず
行ったことがなかったので
今回は出演依頼頂き嬉しく
ワクワクしています〜〜(o^^o)



キッズビクス長野クラスの27人で
オープニングを飾らせて頂きます!

10:30〜1曲のみの披露となります❤️
お見逃しなく〜〜(^^)




まだキッズビクスを始めて数ヶ月の子が
たくさんですが、
みんな毎週頑張って練習しています!



今回の最年少はなんと2歳‼️
親子ビクスに通っていた彼女、
踊ることが大好き❤️
本能で踊っています!


ぜひ応援お願い致します(o^^o)









  


2018年05月21日 Posted by まっこ at 09:05Comments(0)イベントお知らせキッズビクス長野クラスSmile Flower

ちくま未来フェスタで親子ビクスありますよー!

いつもお読み頂きありがとうございます。



自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。




来週末はイベントがたくさん❤️
まずは千曲市であるイベントを
お知らせ致します〜〜




「ちくま未来フェスタ」
5月26日 9:45〜15:00
千曲市更埴文化会館あんずホール










昨年も親子ビクスをさせて
頂きました!

今年は10:20〜です!




今年も親子ビクス20分程と
パラバルーンをさせていただきます(o^^o)



パラバルーンは小学生にも人気❤️
ぜひご家族皆様で身体を動かしに
いらしてください(o^^o)








他にも各種体験ブースや
フリーマーケット、
チアや空手の発表など、
ご家族皆様で楽しんでいただける
内容となっています!


ご家族皆様でお出かけください❤️





  


2018年05月20日 Posted by まっこ at 20:51Comments(0)イベントお知らせキッズビクス長野クラスSmile Flower

長野市若穂公民館「めだかっこ」

いつもお読み頂きありがとうございます。



自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。




今日は長野市若穂公民館での
親子ビクスをお知らせ致します(^^)






長野市に引っ越して1年が経ち、
初めて長野市の公民館からのご依頼と
いうことで大変嬉しく思っています❤️


また、今年も例年と変わらず、
中野市の公民館からも、
飯山市の公民館からも、
ご依頼頂き嬉しく思っています(o^^o)
こちらについてはまた告知させて
頂きます!



今回は若穂公民館「めだかっこくらぶ」
という子育て支援講座でのレッスンです❤️

ネーミングが可愛い

先日小学生の娘が
赤ちゃんお腹にたくさんいる
めだかのお母さんがいたんだよー!

と言っていたのを思い出しました(o^^o)




5月25日(金) 10:30〜

親子ビクスさせて頂きます!

前半30分は親子で触れ合いながら
たくさんアイコンタクトをとりながら
ストレッチ、筋トレ、有酸素運動を
行っていきます‼️


後半は参加人数やお子さんの年齢層により
運動遊びや、パラバルーンを
行なっていきます☆





他にも
6月には七夕飾り作り
9月にはバス遠足
10月リトミック
11月キャラ弁作り
12月クリスマス会が
予定されているようです!


年間600円で全て
ご参加頂けるみたいですので
ママには有り難いですね(o^^o)



ぜひご興味ある方は、
若穂公民館へお申し込みください!
026-282-2082




  


2018年05月18日 Posted by まっこ at 21:30Comments(0)イベントお知らせSmile Flower

親子ビクスらしさが伝わる1枚❤️

いつもお読み頂きありがとうございます。



自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。





今年度の柳原親子ビクスサークルの
チラシが新しく生まれ変わりました‼️







親子ビクスの
明るく、
楽しく、
温かみのある雰囲気が
よく表された1枚に
出来上がりを見て感動しました❤️




こちらを作ってくださったのは
以前から娘さんと親子ビクスに
参加していただいていた
TERRACOYA代表の
朝比奈 利奈さんです❤️




今年度の役員さんと
お友達ということもあり
快く引き受けてくださったそうです❤️

本当に素敵なチラシをたくさんの方に
手に取って頂きたく、
「良かったらこちらのレッスンもどうぞー」
ではなく、
「このチラシ素敵じゃないですかー」
と渡している私…笑笑



本当に本当に
親子ビクスらしさが伝わる
こちらのチラシ❤️

欲しい方はいつでも私へ
お声掛けくださーい(o^^o)



☆親子ビクスサークルin柳原☆


日程や場所については、前の月始めに決まります!

気になる方はこちらをご覧ください。

Instagram→oyako2018yanagihara

Facebook→ https://m.facebook.com/%E8%A6%AA%E5%AD%90%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%B9in%E6%9F%B3%E5%8E%9F-1992575664294254/

今のところ決まっているレッスン日は
こちらです。

5月21日 10:15〜
大豆島体育館

6月18日 10:15〜
柳原公民館 大会議室

6月29日
柳原公民館

この日は楽しいコラボレッスンに
なります!
詳細はまたお知らせ致しますので
皆さん日程空けておいてくださいね❤️






  


2018年05月13日 Posted by まっこ at 09:00Comments(0)親子ビクスin柳原Smile Flower

今年もやります!コラボレッスン!

いつもお読み頂きありがとうございます。



自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。





だいぶご無沙汰に
なってしまいました…

幼稚園、小学校が始まり
新たなスタートを切る4月は
新鮮な晴れ晴れした気持ちと
慣れない生活に緊張気味の気持ちと
忙しい毎日でしたね

私は今年度幼稚園は厚生部長、
小学校は広報部となり
忙しい1年になりそうです‼️


でもなかなか経験できないお役目、
今しかできない経験、
楽しみながら頑張ろうと思います!

変わらず、レッスンも
小さな子どもたちに癒されながら
頑張ります‼️


今年度もよろしくお願いします(o^^o)





さて、今年度も4月から始まった
すみへいカルチャーセンター
未就園児とママの体操教室!








昨年させて頂いたコラボレッスンが
好評だったため
今年も開催致します!



第一弾は、

「写真撮影付き親子ビクス」






いつもお馴染み、

PHOTO IROHA
荒井 裕美子さん


に撮って頂きます‼️

親子ビクス中の写真は
普段カメラ目線で撮る写真とは違って
親子の触れ合っている姿、
ママの優しい目線、
お子さんの自然な姿、
躍動感ある動いている姿を
撮って頂けます(o^^o)







ぜひ成長の記録に、
一緒に過ごした時間、想い出の記録に、
ご参加ください❤️❤️❤️






日程:7月3日(火)
料金:すみへいチケット1枚+1000円




そして、第2弾は

「手形・足型アート&親子ビクス」






講師は毎度お馴染み、

月のゆりかご早川佑佳先生です!


7月に撮る親子ビクスの写真を使って
1つの作品にしたいと思います❤️






いろんなシールやマステを使った
アイディアは無限大!
ママたちのちょっとしたリフレッシュ
のためにも作品に集中してもらえたらと
思っています✨






日程:9月4日(火)
料金:すみへいチケット1枚+1000円



どちらのコラボも
すみへいカルチャーセンターでの
未就園児とママの体操教室に
申し込まれた方のみのご案内です!


お申し込みお待ちしています!



最後にすみへいカルチャーセンター内についてご案内‼️

*大きな駐車場完備
お子様連れのママには広い駐車場完備は助かりますよね❤️

*エレベーター付き
レッスンは5階、2階のスタジオで行う予定ですが、エレベーター付きなので楽々❤️

*各階に休憩所、2階にはキッズスペース
各階に休憩できるスペース(机、イスあり)があり、お子様におやつを食べさせたり、お腹すいちゃった子はお昼をとったりもできますね❤️
ママ達にとってはちょっとした情報交換の場に‼️

他にも気になる点がある方はぜひすみへいカルチャーセンターHPご覧ください(*^^*)

http://sumihei-culture.heteml.jp/










  


2018年05月12日 Posted by まっこ at 20:52Comments(0)すみへいカルチャーセンターSmile Flower

春から篠ノ井で親子ビクス!

いつもお読み頂きありがとうございます。



自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。




3月はお別れの季節。
3月のレッスンが半分終わり、
各レッスンで
仕事復帰のため、
お子さんの入園のため、
「今日が最後なんです〜」
というお声を頂き、
お別れが寂しく…
こどもたちの成長が嬉しく…
レッスン中何度も感極まってしまう
私です…

出会いは宝です!
皆さんに出会えて、
同じ時間を過ごせて、
幸せです❤️
また会える日まで…








そして4月は出会いの季節❤️

タイトルにもありますが、
篠ノ井で親子ビクスが始まります‼️


4月よりSEAVAS篠ノ井店様で
「月イチ・カルチャー親子ビクス」
としてスタートさせて頂きます!






篠ノ井から通って来ていただいている
生徒さんが今までもたくさんいたので
今回こちらでレッスンできることが決まり
嬉しく思っています‼️




SEAVAS篠ノ井店さんのスタジオは
床にこだわりがあり、
筋力低下しているママや
まだ骨や関節が柔らかいキッズにも
優しい床でレッスンができます!

親子ビクスは裸足で行うので
もってこいですね!









人数やお子さんの年齢層により
ボールエクササイズや
パラバルーンなども使って
楽しく充実した時間を
お届けしたいと思っています^ ^


予約制ではありますが、
回払いで参加しやすくなっております!
ご興味ある方ぜひお気軽に
ご参加ください(o^^o)



☆月イチ・カルチャー親子ビクス☆


毎月第2水曜日 10:00〜10:50

4月は11日です!

1回1.000円

生後6ヶ月〜未就園児とお母さん

定員20組

申込先はSEAVAS篠ノ井店
026-292-9221

HP→ http://www.seavas.com/shinonoi.htm
近々HPにも告知されるそうです!

  


2018年03月19日 Posted by まっこ at 09:00Comments(0)お知らせSmile Flower

父子の触れ合いに感動な一日❤️ファミリーフェスタAグループ編

いつもお読み頂きありがとうございます。



自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。




先日3月4日に
すみへいカルチャーセンターにて
開催しました
「ファミリーフェスタ」
たくさんのご家族様にご参加頂き
感謝致しております。


正直、最初計画した際には
パパには子どもと過ごす
楽しさや、大変さを
体験してもらい、
子どもたちにはお仕事で
なかなか一緒に過ごせないパパに
たくさん触れ合ってもらい、
ママには1人時間で癒しを…


というとてつもないハードルの高さに
大丈夫かな〜
予約入るかな〜
楽しんでもらえるかな〜
という気持ちも正直ありましたが、
実際はそんな心配どこへやら!



パパたちの一生懸命子どもと過ごす姿に、

そしてパパの愛情に応えるような最高の
笑顔で過ごす楽しそうな子どもたちに、

久しぶりの1人時間を没頭した
ママの清々しい表情に、

そんな心配はいらなかったな!
やって良かったな!と
感じさせてもらいました(o^^o)



それも全て賛同してくださり、
協力してくださった、
すみへいカルチャーセンターの皆様、
出展者の皆様、
運営を引き受けてくれたゆかさん、雅恵さん
のおかげです(o^^o)
本当にありがとうございました❤️



そしてこれからたくさん載せる
素敵な写真は
Stroll photoworksの淀さんに
撮っていただいたものです(o^^o)

温かみのある写真に
皆さんも癒されてください❤️


AグループとBグループでは
違った内容をお届けしましたので
まずはAグループ編から!






Aグループの赤ちゃんとパパの
親子ビクスでは
まずはタッチングから行いました❤️






皆さん優しく声をかけたり
触れている姿に感動!







気持ちよさそうにゴロンとしている子に
嬉しそうにタッチングしているパパ、

ハイハイやタッチが上手になり
追いかけながら必死にタッチングしてくれているパパ、

泣き始めてしまい抱っこしながら
タッチングしてくれているパパ、

もうそれぞれ、本当に一生懸命で
感動の瞬間でした!






うちのパパも1人目の時は
あたふたしていたな〜
抱っこがぎこちなかったな〜
なんて思い出しました(^^)/



中盤はボールを使っての
パパのための体ほぐしや
筋トレをさせてもらいました!


(夕方長野朝日放送様にて放送された内容です)



最後は今回一番パパたちに
お伝えしたかった
抱っこ紐体操です!

我が家は休日はだいたいパパが抱っこ紐を
してくれていましたが、
なかなか寝かしつけはできず、
大変な時期もありました。

なので子どもたちが眠りにつきやすい
抱っこ紐体操の動きで
パパたちにも寝かしつけの技を習得
してもらえればと今回レッスンに
組み込みました‼️







作戦大成功!
ほとんどの赤ちゃんが
ぐっすり寝てしまいました❤️






パパたち汗だくで
一生懸命取り組んでくださり
本当に感謝感激!
感動をありがとうございました




次はBグループ編へ続きます!笑
  


2018年03月10日 Posted by まっこ at 22:27Comments(0)イベントすみへいカルチャーセンターSmile Flower

3年目も春からスタート!

いつもお読み頂きありがとうございます。



自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。





今年の春で3年目になる
「親子ビクスサークルin柳原」






先日、2018年度新役員さんとの
打ち合わせがありました!


例年本当にパワフルで
サークル会員さんへの思いが溢れる
役員さんばかりで
今年もなんだか更にパワーアップな
予感です‼️


2017年度はお花見に、水遊び、
手形アートコラボに、
写真撮影付きレッスン、
クリスマス会など…



(手形アートの様子)


(撮影付きレッスンの様子)



(クリスマス会の様子)



様々な活動をされていましたが、
2018年度もまた新たなコラボレッスンが
誕生しそうな予感…❤️

ウキウキ♪ワクワク♪



そして早速動き出したことも!
なんと、今回の役員さん方、
サークルのFacebookページと、
Instagramを立ち上げると…‼️

少しでも多くの方に手軽に情報が
届くようにとの願いが込められてます^ ^

打ち合わせした夜にはもう
できてました!早すぎるっっ‼️笑



本当に一生懸命な方達ばかりで
私も頑張らなきゃ〜〜と
パワー頂いてます‼️

講師として呼んで頂ける喜びを噛み締め
2018年度も楽しいレッスンを
お届け致します❤️



ぜひこちらをご覧ください❤️

Facebookページ→親子ビクスin柳原

Instagram→oyako2018yanagihara



次回レッスン日!



3月15日
3月23日

体験いつでもお待ちしています

随時サークルメンバー募集中だそうです!

お問い合わせはこちら→ oyakobikusuinyanagihara2017@yahoo.co.jp


サークルの良いところは
サークルメンバー皆さんで
作り上げて行けるところです‼️

皆さんのご参加お待ちしています(o^^o)



  


2018年02月24日 Posted by まっこ at 19:38Comments(0)親子ビクスin柳原Smile Flower