先を見据えて行動‼️

自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室【SMILE FLOWER】湯本 真貴子です。

いつもありがとうございます。


今日は娘のこと…


我が家には5歳(年中)の娘がいますが、この春に転園します。
そのことは昨年の秋頃から軽く伝えてありました。
私なりに娘の気持ちを考えると、今仲良くしているお友達と離れ離れは寂しいかな?とか「年長さんになったら○○するんだよー」と意気込んでいるのに可哀想かなーなんて考えてました。


そして何だか私も新しい環境、人付き合いにそれなりにドキドキだったりワクワクだったり複雑な気持ち…^^;



そんな中、転園する幼稚園を見学に行き、その日のお風呂での会話‼️


私「幼稚園のお友達と離れ離れ寂しくない?」
娘「キッズビクスで会えるもん‼️」
(今の幼稚園お友達がキッズビクスに在籍しています)

私「でもキッズビクス以外のお友達にはもう会えなくなっちゃうんだよ?」
娘「大丈夫‼️私のこと忘れられないように今はキッズビクスにいないお友達と遊ぶようにしてるの」



なるほどー‼️
さすがです‼️笑
先を見据えて今から優先順位をつけて行動しているわけですね☆
私の考えを遥かに越える答えに感心してしまい、むしろ勇気付けられた母でした✋


娘よ。
強く逞しく生きていっておくれー‼️‼️
君はどこでだって生きていけますよ(*^^*)



そんなわけで今年はいろいろと変化の年になりそうです☺️❤️

大変なこともたくさんだってわかっているのに、やっぱり私の性分…
楽しみで仕方ない‼️


何事も楽しみながらいきたいものです❤️








2017年01月16日 Posted byまっこ at 21:04 │Comments(0)日々のこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。