ションション祭り出演してきましたー!
いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
昨日は中野市で開催された
第44回中野ションション祭りに
参加してきましたー!

発足3年目になりますが
ションション祭りは初出演でした(^_^)
そして、初出演の子どもたちもたくさんいて私がドキドキ…
ですが、
子どもはすごいですね!
最初出ないって泣いた子もいましたが
「大丈夫だよ。先生隣にいるからね。
いつも通りでいいんだよ。」
と目を見て話をしたら
本当にいつも通り一生懸命
踊れていました☺️❤️

中にはもうステージをしっかり
楽しめちゃっている子もいて
良い表情でいつもより良いダンスを
している子もいました

もうみんなが踊っている時は
感動と応援の気持ちが溢れ出て
手や足が震えました
私もみんなと一緒に踊っている
気分でした!

本当にみんな感動をありがとう❤️
キッズクラスは
ミッキーマウスマーチを
年少7人、年中4人、年長9人
で踊りました!
顔より大きなボンボンを一生懸命
動かして速い曲に合わせて
元気よく踊ることができました❤️

ジュニアクラスは
トライ エヴリシングを
1年生7人、2年生3人、3年生1人、
4年生3人で踊りました!
どんなことも諦めないで
何度も何度も挑戦しよう‼️
という意味の曲を
みんななりに精一杯、今の最大限を
出し切って一生懸命踊りきりました✨
まだまだ見てくれている人に
思いを伝える演技まではいきませんが、
これからもっともっと練習
していくことで、見てくれている人に
思いが伝わる演技が
彼女たちならできると確信しました‼️

まだまだ課題はたくさんですが
子どもたちはまだまだ可能性に
満ち溢れていて
もっともっと伸びていきます!
そのお手伝いができることに
感謝しながら
私も頑張っていきます!

今後とも応援よろしく
お願い致します(*^^*)
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
昨日は中野市で開催された
第44回中野ションション祭りに
参加してきましたー!

発足3年目になりますが
ションション祭りは初出演でした(^_^)
そして、初出演の子どもたちもたくさんいて私がドキドキ…
ですが、
子どもはすごいですね!
最初出ないって泣いた子もいましたが
「大丈夫だよ。先生隣にいるからね。
いつも通りでいいんだよ。」
と目を見て話をしたら
本当にいつも通り一生懸命
踊れていました☺️❤️

中にはもうステージをしっかり
楽しめちゃっている子もいて
良い表情でいつもより良いダンスを
している子もいました

もうみんなが踊っている時は
感動と応援の気持ちが溢れ出て
手や足が震えました
私もみんなと一緒に踊っている
気分でした!

本当にみんな感動をありがとう❤️
キッズクラスは
ミッキーマウスマーチを
年少7人、年中4人、年長9人
で踊りました!
顔より大きなボンボンを一生懸命
動かして速い曲に合わせて
元気よく踊ることができました❤️

ジュニアクラスは
トライ エヴリシングを
1年生7人、2年生3人、3年生1人、
4年生3人で踊りました!
どんなことも諦めないで
何度も何度も挑戦しよう‼️
という意味の曲を
みんななりに精一杯、今の最大限を
出し切って一生懸命踊りきりました✨
まだまだ見てくれている人に
思いを伝える演技まではいきませんが、
これからもっともっと練習
していくことで、見てくれている人に
思いが伝わる演技が
彼女たちならできると確信しました‼️

まだまだ課題はたくさんですが
子どもたちはまだまだ可能性に
満ち溢れていて
もっともっと伸びていきます!
そのお手伝いができることに
感謝しながら
私も頑張っていきます!

今後とも応援よろしく
お願い致します(*^^*)
2017年07月23日 Posted byまっこ at 21:29 │Comments(0) │キッズビクス中野クラス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。