須坂市子育て支援センターにて親子ビクス❤️
2019.9.13
連日、様々場所で
親子ビクスを
させてもらえること
大変嬉しく思います❤️

いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
この日は、
初めて須坂子育て支援センターにて
親子ビクスを
させて頂きましたー!
6月に須坂市メセナホールであった
「スマイルママフェスタ」
にて親子ビクス体験を
依頼頂きレッスンを
させてもらいました!

その時に
須坂市子育て支援センターの方から
お声をかけて頂き
今回のレッスンが決まりました!
ご縁に感謝です^ ^
この日は常連の生徒さんから
初めましての方まで
たくさんの方にご参加
頂きましたが、
皆さん手がピーンと
高く上がっていて
ニコニコ笑ってくださり
すごく楽しい時間になりました♪

なかなか初めての方が多いと
恥ずかしがってやらない方が
いたりするのですが、
皆さんすごく積極的で
子育てを楽しんでる姿に
すごくパワーをもらいました^ - ^

またスタッフの方々も
明るくパワーある方達ばかりで
「親子ビクス私たちも
やりたかったー」
とおっしゃってくださり、
内容にもすごく感心を
もってくださり嬉しい限りでした!
やっぱり私もこうやって
自分が楽しい、やりたいと
思ってしていることを
「認めてもらえて」
「役に立っていると感じる」
ことが自分自身の
自己肯定感に繋がっているんだなぁ
なんて感じルンルンで
帰ってきました^ ^
(あっ甘ーいお菓子も
お土産にもらったからかな⁈笑)
「また来年度もお願いします」
という嬉しいお言葉も
頂き嬉しい限りです^ ^
こちらこそまたぜひ
よろしくお願い致します❤️
11月28日にも須坂市の
子育てサークルに
依頼をいただいています!
気になる方はお問い合わせください☆
yumochan.2c0.0c2.fam.0504@gmail.com
連日、様々場所で
親子ビクスを
させてもらえること
大変嬉しく思います❤️

いつもお読み頂きありがとうございます。
自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。
この日は、
初めて須坂子育て支援センターにて
親子ビクスを
させて頂きましたー!
6月に須坂市メセナホールであった
「スマイルママフェスタ」
にて親子ビクス体験を
依頼頂きレッスンを
させてもらいました!

その時に
須坂市子育て支援センターの方から
お声をかけて頂き
今回のレッスンが決まりました!
ご縁に感謝です^ ^
この日は常連の生徒さんから
初めましての方まで
たくさんの方にご参加
頂きましたが、
皆さん手がピーンと
高く上がっていて
ニコニコ笑ってくださり
すごく楽しい時間になりました♪

なかなか初めての方が多いと
恥ずかしがってやらない方が
いたりするのですが、
皆さんすごく積極的で
子育てを楽しんでる姿に
すごくパワーをもらいました^ - ^

またスタッフの方々も
明るくパワーある方達ばかりで
「親子ビクス私たちも
やりたかったー」
とおっしゃってくださり、
内容にもすごく感心を
もってくださり嬉しい限りでした!
やっぱり私もこうやって
自分が楽しい、やりたいと
思ってしていることを
「認めてもらえて」
「役に立っていると感じる」
ことが自分自身の
自己肯定感に繋がっているんだなぁ
なんて感じルンルンで
帰ってきました^ ^
(あっ甘ーいお菓子も
お土産にもらったからかな⁈笑)
「また来年度もお願いします」
という嬉しいお言葉も
頂き嬉しい限りです^ ^
こちらこそまたぜひ
よろしくお願い致します❤️
11月28日にも須坂市の
子育てサークルに
依頼をいただいています!
気になる方はお問い合わせください☆
yumochan.2c0.0c2.fam.0504@gmail.com
2019年09月19日 Posted byまっこ at 23:57 │Comments(0) │Smile Flower│親子ビクス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。