初登園の朝

いつもお読み頂きありがとうございます。

自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。



今日は下の娘、初登園日でした(^_^)






右が下の娘、左は上の娘なんだけど、登園スタイルが違ってお着替えがうまくできない年少さんは園で過ごすスタイルで登園。



朝から
「なんでスカートじゃないの〜」
「可愛くない〜‼️」

と激怒


なんとか
「ズボンについている名前シール可愛いなぁ」とか
「これならすぐにお外で遊べちゃうな〜」とか
一生懸命盛り上げてとりあえず私は自分の支度へ…



そしてどうなっているか様子を見に行くとこうなってたわけです。

もう感動

あの感情の切り替えが下手くそな末っ子
ここまで成長しているとは…


更に




畳んであるー

もうママいらないじゃん^^;
って大袈裟だけどこうやって成長していってしまうのね…
と朝のくそ忙しい時間なのに
ジーン…



そして心配していた登園もあっさり笑顔でハイタッチしてバイバーイ✋

母寂しすぎます…
でもきっと喜んで良いことですよね✨
私との時間は十分に堪能したということですよね☺️❤️
だから次のステップに彼女は進んでいったんですね(*^^*)


私も次のステップに向かっていけって背中押されているような気分でレッスンへ向かいました✨


そんなこんなで今日から私1人での親子ビクス(^_^)

寂しい気持ちはあるけど、17kgの娘を抱っこしたり、高い高いしたりしながらのレッスンより
声はでるわ、身体は軽いわ、
とっても軽快にレッスンできましたー✨






帰ってきてからも体力有り余ってて、外で遊びだす2人…

ママはやっぱり体力勝負ですね‼️
  


2017年04月10日 Posted by まっこ at 21:18Comments(0)日々のこと