5年連続!山ノ内どんどん出演してきましたー!

5年連続!
発足当初から
毎年欠かさず出演させて
頂いているイベントは
「山ノ内どんどん」だけ!




いつもお読み頂きありがとうございます。


自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。




8月3日に出演してきました!





前の日のレッスンでも
汗びっしょりになりながら
練習した成果が十分に
発揮できたステージでした❤️




キッズ1は6月にあった
すみへいフェア以来の
発表でしたが、
前回より堂々と踊れていました!
あとは最後の電車だけだね☆
がんばろうね〜〜❤️












キッズ2のマラカスの作品は
まさかの当日体調不良で
急遽3人欠けしまい、
本番前に振りや立ち位置チェンジ‼️

にも関わらず
誰1人間違えず
やりきってしまった
年長クラス!
素晴らしい❤️
さすがでした!












続いては
小1、2年生による
祭りのダンスです!
先週よりさらに一致生が高まり
姿勢も綺麗になってました!











最後は小3〜小6までの
メンバーによる
ジャズの作品!

やっと少しずつ自信がついてきて
良い表情に^ ^
でもまだまだできる
これからまた頑張ろうね^ ^











ラストは60人くらいで
やってみようをおどって
くれました!






お客さんがいつもすごく
盛り上がってくださり
子どもたちも嬉しそうでした❤️
ありがとうございます!

また焼きそばやジュースなども
用意してくださった
山ノ内どんどんスタッフの皆様、
本当にありがとうございました!



バスの中も楽しかったね〜〜❤️



  


2019年08月10日 Posted by まっこ at 21:29Comments(0)イベントキッズビクス中野クラスSmile Flower

夏休み中参加OK❤️親子ビクス

いよいよ始まりましたね〜〜!
子供たちの夏休み❤️












いつもお読み頂きありがとうございます。


自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。






うちの娘たちも
今週から夏休みに入りました!

元気が有り余る
子どもたちの長〜い夏休みは
一緒に過ごすママたちの
体力勝負となりますね!笑笑

ぜひ一緒に楽しく
乗り切りましょう‼️‼️‼️








夏休み中に開催される
親子ビクスにはぜひ
幼稚園、小学生の
ご兄弟もお連れ頂き
ご参加ください❤️


特に幼稚園〜小学校低学年
くらいまでのお子さんは
まだまだお母さんとの
触れ合いがもてる
親子ビクスは喜びますよ〜〜






参加頂けるレッスンを
ご紹介致します!







☆親子ビクスinコープ☆

日時8月1日
10:30〜12:00(お茶タイム付き)

お昼ご持参頂き食べて帰ることも
できますよ!

場所 coop稲里 会議室

内容 親子ビクス、ボールエクササイズ、
バルーン

持ち物 飲み物 タオル 動きやすい格好

対象年齢 6か月〜3歳(小学生までOK)

金額 1000円(何人参加でも同料金)






☆親子ビクスin篠ノ井☆

日時 8月5日10:10〜

場所 篠ノ井スポーツクラブシーバス

お昼ご持参頂き食べて帰ることも
できますよ!

内容 親子ビクス、ボールエクササイズ、
バルーン

定員 12組

持ち物 飲み物 タオル 動きやすい格好

対象年齢 6か月〜3歳(小学生までOK)

金額 800円(何人参加でも同料金)

シーバススポーツクラブ篠ノ井へ
お問い合わせください。

予約:0262929211






☆卒業生親子ビクス☆

日時 8月9日 10:00頃予定

場所 長沼交流センターもしくは
リサイクルプラザ

料金 600〜1000円程予定
(参加人数で決まります)

内容 親子ビクス、バルーン

持ち物 飲み物 タオル 動きやすい格好

対象年齢 6か月〜3歳(小学生までOK)

こちらのレッスンは過去に
親子ビクスへ通ってくれていた
生徒さんを中心とした
卒業メンバー親子ビクスですが、
もしご興味ある方
いらっしゃいましたら
ご連絡ください^ ^




すべて問い合わせは
下記へお願い致します!

メール→yumochan.2c0.0c2.fam.0504@gmail.com
電話→090-4442-6077

  


中野ションションまつり出演致します!

今年は中野ションションまつり
出演致します!





いつもお読み頂きありがとうございます。


自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。



昨年は抽選に外れ
出演できなかった
中野ションションまつりですが
今年は出演させて頂きます!











毎週暑い暑い体育館で
汗びっしょりになりながら
練習している生徒たち!





前回の6月の発表より
良い演技を!
と気合い入ってます^ ^






ぜひ応援に来て頂けたら
嬉しいです❤️











7月27日(土)
16:20〜
中野陣屋前広場公園ステージ



皆さんのお越しをお待ちしています☆


  


2019年07月16日 Posted by まっこ at 08:24Comments(0)キッズビクス中野クラスSmile Flower

長野市立吉田小学校ダンスクラブ!


今年度より
長野市立吉田小学校にて
ダンスクラブの
講師をさせて頂くこととなりました!






いつもお読み頂きありがとうございます。


自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。






まさか娘が通う小学校で
ダンスを教えさせて頂く日がくるとは…
ありがたい限りであります!

日頃の感謝の気持ちも込め、
小学5.6年生に指導しています^ ^



小学校高学年ってどんな感じかな?
ダンス初心者どんな感じかな?
と不安いっぱいでいったのが嘘みたいに、
みんな素直で明るく、元気で、真面目で…

私もすっかり楽しんできちゃいました♪



(レッスンする部屋は視聴覚室!
なんて懐かしい響き…笑)




今回は約半年かけて
チームに分かれて振付を
作り踊ってもらう内容に
させていただきました!
出来上がりが楽しみです〜〜☆




私にとっても毎月の
パワーチャージとなりそうです!
これから12月まで
よろしくお願い致します^ ^



#吉田小学校
#クラブ活動
#ダンスクラブ
#今年度初発足クラブ
#担当は娘の担任の先生
#日頃の感謝の気持ちを込めて
  


2019年07月11日 Posted by まっこ at 08:36Comments(0)Smile Flower

すみへいカルチャーセンター写真撮影付きレッスン❤️

2019.6.4

@photoiroha
カメラマン荒井裕美子さんとのコラボレッスン
「写真撮影付き親子ビクス」
をすみへいカルチャーセンターでのレッスンで開催致しました‼️





いつもお読み頂きありがとうございます。


自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。





ご参加頂いた皆様、
ありがとうございました❤️






この日は夏バージョンのプログラム
初お披露目で少し私も緊張していましたが、皆さん楽しんでくださり、
私もいつも通り楽しませて頂きました☆





こうやって写真を見ていると、
お母さんが良い顔していると
お子さんも良い顔になっているなと…





やっぱりお母さんの気持ちは子どもに連鎖します
「あなたといるとママは楽しいんだよ〜
幸せだよ〜」
そんな気持ちが自然と湧くと子どもたちは
「ママは私といるとニコニコしているなぁ、楽しそうだなぁ、嬉しそうだなぁ」と感じ
自己肯定感が高まります❤️





親子ビクスのあと親子で
心満たされ帰ってもらえるよう、
プログラム作りからレッスンまで
させてもらっています^ ^







まだ親子ビクス未体験の方!
ぜひ一度遊びに来てみてください☆


すみへいカルチャーセンターでの
レッスンでは
運動サーキットにも取り組んでいます!









ぜひお子様の運動神経系の
発達のためにも体験いらしてみて
ください^ ^






コラボしてくださった
@photoiroha
荒井裕美子さんは
私の娘たちの七五三写真を
撮ってくださった
@aiaiphoto.753nagano
のカメラマンでもあります!




ご興味ある方はいましたら
ぜひお問い合わせください☆



#すみへいカルチャーセンター
#親子ビクス
#写真撮影付き
#自然な笑顔
#自然な目線
#自然な触れ合い
#この時この瞬間を
#自己肯定感
#親子で習い事
#産後ダイエット
#子連れエクササイズ
  


2019年07月01日 Posted by まっこ at 23:48Comments(0)すみへいカルチャーセンターSmile Flower

スマイルママフェスタin須坂

いつもお読み頂きありがとうございます。


自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。






2019.6.1
スマイルママフェスタin須坂
にて親子ビクス体験レッスンを
してきました^ ^



こちらは、親子ビクスの生徒さんが
ご依頼くださり、
とっても嬉しく引き受けさせて
頂いたのですが…





まさかの娘の運動会にかぶってしまい、

運動会
➡️
スマイルママフェスタ
➡️
キッズビクス

というすんごいハードスケジュールに…笑笑



でも親子ビクス卒業メンバーの
子どもたちがきてくれたり、
新規の方も一生懸命
ついてきてくださったり、
おばあちゃんもパパも
参加してくれたりして
とっても楽しくレッスンできました❤️







会場準備をしてくださった
スマイルママフェスタin須坂
のスタッフの皆様、
本当にありがとうございました
また機会がありましたら
よろしくお願い致します^ ^

ちなみに、
この日のレッスンを観て頂いた
須坂市子育て支援センター
スタッフ様より
レッスンのご依頼を頂きました❤️

9月にお邪魔させていただきます!

よろしくお願い致します‍♀️


#スマイルママフェスタin須坂
#親子ビクス体験
#まさかのハードスケジュール
#音響さんに
#パワーありますねーと言ってもらった
#体力だけは自信ある
  


2019年06月16日 Posted by まっこ at 00:32Comments(0)イベントお知らせSmile Flower

すみへいフェア❤️キッズビクス出演編②

続いては…
「キッズビクス中野クラス」
の出演報告です!




☆キッズ1クラス



未満児〜年中クラス!

このクラスは泣き虫さん
いっぱいですが、
本番は誰1人泣かなかったね♪




可愛い怪獣さんたち❤️



前の日踊らなかったあの子も
ニコニコ…☆笑
ちょっとずつママから離れられて
踊れるようになってきたね^ ^
みんなのペースで成長していこうね☆




☆キッズ2クラス




年長クラス!

ビタミンカラーが似合う
元気いっぱいメンバー☆



曲にぴったりな
良い笑顔❤️




昨年までは涙が出ちゃったり
うまく踊れなかった子たちも
今年は見違えるほど
立派なお姉さんに♪
頼もしかったよ〜〜‼️‼️‼️



☆ジュニア1クラス



小1〜2クラス!

和装の衣装がカッコいい❤️



みんな良い顔して踊っているね♪



指先までしっかり伸びていて
良いね☆

踊りを1つ1つ止めることが
ポイントの今回の振り付け
難しかったと思うけど
少しずつできるようになってきたね!



☆ジュニア2クラス



小3〜6年クラス!

もうダンス歴5年という子もいる
クラスなだけあり、
落ち着いていて頼りになる
お姉さん方❤️



かっこいい感じの曲は
今回初めてだけど
頑張ったね^ ^




次のステージへの
課題がよく見えたステージに
なったね☆
自分たちで気付けるかな?
次への成長楽しみにしてるよ〜☆


☆中野クラス合同作品



60人でのステージは
大迫力だね☆








「やってみよう」の曲に
ぴったりな元気いっぱいの
ステージでした^ ^




最後の集合写真は
みんなやりきった良いお顔❤️




出番前こんなに余裕綽々な
チビちゃんたち…笑
いつも泣き虫なのに
みんな本番に強いのね…笑

先生良い勉強になりました!笑




中野クラスは次
「中野ションション祭り」に
出演予定です!


また頑張っていきましょう!





最後に素晴らしいステージを
ご用意頂きました
すみへいコーポレーション様
ありがとうございました。

また、二日間ご協力頂きました
保護者の皆様も
ありがとうございました。

  


すみへいフェア❤️キッズビクス出演編①

続いては…
6月9日すみへいフェア2日目
キッズビクス出演報告です!




今年度の作品初お披露目
ということで、
講師陣も、
保護者も、
生徒たちも、
ドキドキな2日間でした!


前日は15:00〜2時間リハ!
外でのリハは強風の中
頑張りました☆

そして当日は
みんな良い表情で集合!

ここまで精神面でも、
衣装や髪型の面でも
たくさんサポート頂いた
保護者の皆様には毎回ながら
感謝の気持ちでいっぱいです^ ^



まずは、
「長野クラス&テーマパーククラス」


☆キッズ1クラス



年少と年中のクラスです!



この小さな背中が愛おしい❤️




良いお顔

半年前までみんなママと
離れるのが寂しくて
泣いていたのに…
頼もしくなりました!
ダンスが楽しいって言って
くれるように


☆テーマパーククラス



年中〜小2クラスです!



良い笑顔で踊れるようになったね☆



テーマパーククラスは
5月に初ステージを
経験しているせいか
1番堂々と踊れていたよ☆



☆キッズ2クラス



年長クラスです!



列なども綺麗に並べるように
なってきたね☆



ポニョをのぞいているところ♪

今回はポニョに扮して
元気いっぱいのダンス☆
隊形移動たくさんなのに
みんなよく揃ってきたね!


☆ジュニアクラス



小1〜3クラスです!



円を描きながらのダンス
難しかったけど頑張ったね☆



今回このチームの曲が
難しいのもあり、
振付もすごく難しくなってしまい、
5月の時点では絶対に
間に合わないと思いました…
でもレッスン時間を増やし、
最後の最後まで諦めず
練習したら素晴らしい作品に❤️

1週間前運動会で顔を真っ赤にして
長時間練習を頑張った彼女たちを
思い出して涙が止まりませんでした‼️

本当によく頑張ったね!
みんなはすごいよ!
素敵だよ!
自信を持ってね!
と最後に生徒たちに伝えました^ ^

これからもっともっと
成長した作品を観れるのが
楽しみです♪


☆長野クラス&テーマパーククラス
合同作品





みんなでお空を指差すんだよね☆



大きく踊れるように
なってきたね☆



前にお姉ちゃんいなくても
踊れるようになったね^ ^



笑顔も見れて嬉しいな☆





長野クラス、テーマパーククラスの
みんなよく頑張りました❤️

みんなのキラキラ笑顔が
また見れるように
先生たちも頑張るからね〜♪



こんなに一生懸命
先生の話を聞ける子どもたち☆
素晴らしい!

発表会に向けて頑張ろうね!





中野クラスへ
続く…
  


すみへいフェア❤️親子ビクス編

6月8日.9日とMウェーブで
開催されました
「すみへいフェア」
お越し頂き誠にありがとうございました!






いつもお読み頂きありがとうございます。



自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。







すみへいフェアでは
親子ビクスの体験レッスン
キッズビクスの出演
ファミリーフェスタ主催
など
多岐にわたりお仕事
させていただきましたが、
まずは親子ビクスの報告を
させて頂きたいと思います^ ^




6月8日、9日合わせて
総勢70組の方々に親子ビクスを
体験頂きました^ ^




ご参加頂いた皆様
本当にありがとうございました!

またどの回も満席だったため
参加できずに泣いていた
お子様もいたとお聞きしました(涙)

またぜひどこかで
ご参加いただければ嬉しいです❤️





今回は赤ちゃんの頃からずっと
通ってくれた女の子に
モデルをお願いし、
一緒に踊ってもらいました^ ^





約2年ぶりの再会となった
生徒ちゃんや、




この春入園で卒業した女の子


お姉ちゃんも妹ちゃんも
ずっと通ってくれた姉妹




幼稚園のお友達や



キッズビクスの生徒ちゃん



お友達同士で参加してくれた
生徒ちゃん








新規の方々にも
たくさんご参加頂きました^ ^










お父さんの参加もたくさん‼️


本当にありがとうございました^ ^

親子ビクスは普段は35分程
ノンストップで行うプログラムですが、
今回はイベント用に20分に
させて頂きました!
それでも
「汗出た〜〜」
「良い運動になった〜〜」

とお母さんお父さん方のご感想を頂き
皆さんすっきりとしたお顔で
帰られているのが印象的でした❤️


子どもたちも真似っこが
上手でビックリ‼️

小さいうちから
身体を動かすことの楽しさ
音楽に合わせて動くことの
気持ち良さ感じて
もらいたいなぁ〜〜と思いました☆



ご参加頂いた皆様、
本当にありがとうございました!

定期的に通いたいなぁという方
いらっしゃいましたら
ぜひご連絡ください☆

yumochan.2c0.0c2.fam.0504@gmail.com



今回土足厳禁、音響設備も
整った快適な
スペースを用意してくださった
すみへいコーポレーションの
スタッフの皆様ありがとうございました!






  


めだかっこくらぶで親子ビクス

5月24日
若穂公民館にて
「めだかっこくらぶ」
での
親子ビクスをさせて頂きました!




いつもお読み頂きありがとうございます。


自尊心・自己肯定感を育む「キッズビクス」「親子ビクス」教室
【SMILE FLOWER】
湯本 真貴子です。







昨年に引き続き2回目で
お呼び頂きとても嬉しく
思っています^ ^







参加者の中には前回
参加してくださった方もいて
来年は娘さんが入園となるので
今年で最後の参加になる
ということでした!

私もそうでしたが、
特に末っ子との入園前最後の
1年間は本当に日々起こる
小さな成長や、大きな経験まで
いろんなことが本当に
楽しくて嬉しくて
「これがもう最後かな」
なんて思いながら
1日1日を大事にしながら
過ごした記憶があります^ ^

(もちろん長女が帰ってきたら
そんな余裕はなく日々戦争でしたが!笑)


(下の子と雨の日でもお散歩
行ってたな…笑)




だからこそ、
最後の一年いろんなことを
お子さんと経験したい、
思い出作りたいというママたちが
親子ビクスに参加してくださることが
本当に嬉しいです❤️


私にできることは
限られていますが、精一杯
関わらせて頂きたいと
改めて思いました^_^





この日は初めての方が
ほとんどでしたので、
やはり内容はちょっと
きつく感じたようでした!





でも私としては親子ビクスくらいの
運動量、運動強度でしたら
楽しかった〜〜気持ちよかった〜〜
程度に感じれるくらい
体力、筋力をつけて頂きたいと
願っています!


それには継続することが
一番大事なので
各レッスン500〜1000円程に
料金設定させて頂いています!


妊娠中に腹筋は1mmと
なっています!
女性が健康に生活を送るために
必要な腹筋の暑さは
1cmです!


ぜひお子様と楽しみながら
運動習慣をつけていきましょう!





レッスンに参加してくださった皆様、
若穂公民館のスタッフの皆様、
本当にありがとうございました^_^  


2019年06月12日 Posted by まっこ at 14:29Comments(0)Smile Flower